ガハガハ具合を自覚せよ
台風通過~! ってことで、ロング散歩にいこう。
だけど・・・ 小吉(こきち)さん、ガハガハになっちゃいました。
空気はひんやりなんだけど、ちょっと日差しが強かったかな。
ガハガハだけど、テンション 高っ !! 不気味な笑顔です。
「はい、どーぞ。」
いつも思うんだけど、水飲む時
半分は 口からこぼれてるよね・・・。別にいいんだけど。
「じゃあ、帰ろ! 小吉さんは これ以上 ムリです。」
自分の呼吸具合とは裏腹に、 ずんずん進もうとします。
「今度にしよう。 もうガハガハ ひどいから。」
そんな ショックうけられても・・・。
タントウシュである事を うらんでください。
「いきますよ。」
・・・・・
「もうじき、小吉さん 歩かなくなるでしょう? 帰りましょう。」
しつこい・・・
「ダメです。帰りますよ。 ぜーぜーいってるから。
いつも 小吉さんは ブツブツ・・・・・。」
舌うち・・・?
ガハガハ具合、自分で 自覚してください、ほんと。
←この日も水浴びしましたよ、10月なのに・・・。ひとぽちお願いしますっ!
にほんブログ村
ウロウロ
| 固定リンク
「お散歩」カテゴリの記事
- マイペース(2016.06.14)
- お散歩で他のワンちゃんとすれ違う時(2014.10.05)
- つい…(2014.09.15)
- 早朝散歩?(2014.08.19)
- 久々かとちゃんぺ(2012.04.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうそう帰りは抱っこ。
面白い物発見!
水…?
ボトルを押す?
スプレー?
家の中でも?
小吉さん
ガハガハ好きな私です。
今回のまんがも納得(笑)
投稿: ★ツヨぽん★ | 2009年10月10日 (土) 14時59分
★ツヨぽん★さんへ
こんばんは。
ほんとに小吉さんは、お散歩時 気持ちが先走って すぐガハガハになっちゃうんです・・・。
「テンション低めでいこう!」っていつも話すんですが、言葉が通じないのでわかってもらえません(笑)
あの水飲み機ですが・・・。
元は普通のドリンクホルダーだったんです。ボトルをおすと水が出て、トレーにたまるタイプの。
ですが、小吉さんは ペロペロなめて飲むよりも、流れる水を直接口で受け止めて飲むのが好きみたいなので、ボトルにくっついていたトレーをはずしてみました。
なんで、プラスチックのボトルをぎゅっとすると、水がピューッと出ます。
ちなみに、家では普通のケージにとりつけるタイプの水飲み機で、かじりつきながら飲んでますよ(笑)
投稿: ちたちた | 2009年10月11日 (日) 00時10分