« それ、おいしいですか? | トップページ | 食べたいんです。 »

さくさくひも

 小吉(こきち)さーん、さくさくひもする?


 Cimg3582_2


 いくよ~。ハイッ。


 Cimg3583


 ひっぱるよ~♪


 Cimg3610_2


 おー、すごい力。


 Cimg3589


 はいっ。


 Cimg3608


 そして、「とっちゃうよ~」と言いながら、手をのばします。


 Cimg3619_2


 一生懸命、さくさくひもを守る 小吉さん。


 Cimg3615_2


 次は、“ごろん”だよ~。 小吉さんをひっくり返して、ユサユサ。


 Cimg3594


 その間も さくさくひも は死守。


 Cimg3650


 あっ、おとした。 チャーンス!


 Cimg3632


 わはは。さくさくひも 奪還成功!




 このように、「さくさくひも」とは・・・・・


 ひもがついた さくさくのボールをとりあう


 くだらなさ100%の 遊びでございます



 Cimg3641


 しめは、さくさくひもを、ハグハグする時間。


 なぜかうっとりしながら、いそしむ小吉さんです・・・。




にほんブログ村 犬ブログ パグへ    ←ランキング参加中。ポチしていただけるとはげみになりますっ!
にほんブログ村







              2009_10_06

|

« それ、おいしいですか? | トップページ | 食べたいんです。 »

おうち」カテゴリの記事

コメント

取られそうになるとガルル〜ッ!
別に欲しくは、ありません。


どこの、お宅にも自家製?の遊び物があるんですね。うちはショキピンのフリースの生地をキャンディの形に結んだ『ピンク』があります。
チワワのPがパピーの頃の寝床の生地…もうすぐ4年でフリースの役目なし。
小吉さんと同様の遊び方をしますよ。


小吉さん
取られぬようにシッカリとガルル〜ッ!
頑張って。

投稿: ★ツヨぽん★ | 2009年10月17日 (土) 21時50分

★ツヨぽん★さんへ

こんばんはっ。

おもちゃにオリジナルな名前ってつけますよね。やっぱり。笑
うちも、『ぱっくん』とか『もちもち』とかいろいろです・・・。


取られそうになると、「ガルル~」
別にほしくないよって、わたしも言っちゃいます。笑
でも、とってもらえないと、「とってくれないの?」ジッと見る・・・。
でも、とるふりをすると、「ガルル~」
どっちぃなんじゃいっ!!
とらそうになるスリルがたまらないのかしらん。

投稿: ちたちた | 2009年10月17日 (土) 22時38分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さくさくひも:

« それ、おいしいですか? | トップページ | 食べたいんです。 »