飼い主の心 飼い犬知らず
以前も書きましたが
我が家では小吉(こきち)さんがソファーに乗るのを禁止しています。
(前回のお話はコチラ)
ですが・・・ 何度言っても伝わらず、こんな感じでくつろぐ始末。
なので・・・あきらめました。 小吉さん、ソファー解禁~。
どうせ乗ってしまうなら、足腰に優しく乗り降りさせてあげたい・・・。
ということで・・・
階段を購入しました~。
びびり王子小吉さんが、はたしてこれを使ってくれるのか・・・?
と疑問に思いつつ、ソファー前に設置。
「のぼってごらん。」と誘導するも・・・。
・・・・・。
案の定 のぼらず・・・
飼い主としては、トントントンと階段をのぼってくれる姿を
想像していたのですが、そう上手くいくはずありません。
そして・・・
小吉さん、ソファーへダイレクトジャ~ンプ
階段、完全無視。
「親の心、子知らず」 もとい 「飼い主の心 飼い犬知らず」です・・・。
そして、降りる時も当然 床にダイレクトジャ~ンプ
はぁ。この階段いつか使ってくれる日がくるんでしょうか?
足腰に優しいソファーへの乗降方法、
ご存知の方がいましたら、ぜひぜひアドバイスお願いします~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ちたちたさんが一生懸命、作ったのですか?(笑)
先代お茶目はソファの上り下りで腰に負担になったようで〜ソファ捨てました。それ以来、我が家のソファの高さは…。
小吉さんも、お気をつけ下さいませ。
投稿: ★ツヨぽん★ | 2009年11月14日 (土) 19時39分
ちたちたさんの やさしい心使いですね。
切ないどんまい・・・。
ひげさんか ちたちたさんが
見本を示す(笑)というのは
どうでしょう?
投稿: とんとん | 2009年11月14日 (土) 21時00分
お久しぶりで~っす…っていうか、
亜生への応援ありがとうございます。
おかげでもう少しで退院できると思います。
亜生もソファが好きな子なのでこんな階段を
登ってくれたら苦労はないのですが…。
階段って言うのがどうも苦手らしく、ウチの場合は
固めの大きめクッションを仲介して登ったり降りたり
しています。段々ジャンプ力もなくなってきて
ある日登ろうとして失敗してから困っているように
見えたので、鼻掻きようのクッションを置いて
ここを踏み台にして登るの!って教えたら
今では登る時も降りるときも上手に
使えるようになりました。
それでも少し前はクッションの置いてないところから
降りようとしたりしてるので焦ったりしましたが
今はちゃんとおいてある場所を覚えたようで
隠れて見ていても、しっかりクッションを使って
降りたりしてくれています。
しっかり覚えるまでには3ヶ月くらいかかりました。
まだ7歳で元気だから、プライドがジャマして
階段使わないのかも…だね♪
覚えてくれれば、しっかり使いこなしてくれそう
だけどね。がんばってぇ~
投稿: ぴろぴろ | 2009年11月14日 (土) 21時43分
★ツヨぽん★さんへ
そんな、そんな~作ってませんよ~。
私は、そんな器用な人間では・・・。笑
この階段は、ペットシティー(ご存知ですか?)で
三千円くらいでした♪
ツヨぽんさんのお宅は、ソファ捨てられたんですか?
すごい決断ですっ
小吉さんは、脱臼持ちなので ソファー解禁したからには、
ちょっと乗降方法考えなくては・・・。ですね。
投稿: ちたちた | 2009年11月15日 (日) 07時27分
とんとんさんへ
ほんとに、切ないどんまい・・・です。笑
初見で使わなくなったこの階段、
既に部屋の隅に追いやられておりますです。
ひげさん(相方)に、「おまえが座れば?」って・・・
こんなミニサイズの階段、椅子としても使えませんっ。泣
特に私のビッグボディーにはとても無理かと・・・。笑
投稿: ちたちた | 2009年11月15日 (日) 07時34分
ぴろぴろさんへ
お忙しい中、アドバイスしていただき
どうもありがとうございます~
なるほどっ♪「大きめクッションを仲介」っていうのは
すばらしい方法ですね。
階段の1段の面積が狭いから
使わないのかなぁとも思っていたりしたんです。
我が家も、いい仲介モノを探して時間をかけて
教えていきたいと思います!
亜生くんみたいにちゃんと覚えてくれるように
ガンバリますっ♪
もいうすぐ退院、ふぁいとです~
投稿: ちたちた | 2009年11月15日 (日) 07時55分
階段が細かすぎるのでは?
間に1段で・・・ウチなら固めのクッションでいけると思うのですが・・・。
思い切ってスロープつけちゃいますか!(笑)
投稿: お多福 | 2009年11月15日 (日) 11時26分
お多福さんへ
アドバイス、ありがとうございます♪
そうですよねぇ。やっぱり階段の面積が
せますぎるんですよね・・・。
これ、チワワさん用でしょか?
もっと大きな面積のもので、やってみますっ♪
スロープは、経済的理由&部屋の狭さの問題で
悲しいかな無理かもしれません。笑
ああ、広いお家に住みたいっす~。
投稿: ちたちた | 2009年11月15日 (日) 19時18分