カピパラ小吉の集中力
我が家のカピパラ 小吉(こきち)さん。
ひげさん(相方)の食べているごはんが
ほしいご様子。
もちろん、自分のごはんはペロリとたいらげた後。
ひげさんを、熱く見つめ続けます。
ほしくって・・・
ほしくって・・・
ほしくって・・・
ほしくって・・・
いろんなアピールをしてみる
カピパラ小吉。
そして、
上げた左足が・・・
なぜだか
宙に浮いてます・・・
足、下げるのも忘れるほど、
ごはんに集中かいな?
この集中力・・・
ある意味なんだか、
うらやましい。
・・・・・
もちろん、この後、
ひげさんから
わんこ用おやつをGET。
今日もだらだら満喫中・・・
の小吉さんなのでした。
平和だねぇ。
※今日も、おまた全開写真満載でお送りしてみましたっ
おみぐるしい点は、ごめんなさいよ~。
ブログを読んでいただいて、どうもありがとうございます。
ひとぽちがとっても励みになっております♪
コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
書き込んでくださいませませ。 ■ちたちた■
| 固定リンク
「小吉さんとひげさん」カテゴリの記事
- ご満悦?(2013.01.30)
- この寝方は初(2012.08.07)
- 小吉さんの守備力(2012.04.27)
- 小吉さんの静かな主張(2011.03.09)
- キャラ変更(2011.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうです。パグは褒めてもらおうが、ナデナデして
もらおうが、高級な洋服を着せてもらおうが、
豪邸に住もうが、そんなこと一切関係ありません
パグの格言に「生みの親より育ての親、育ての親より食べ物をくれる人」
というのがあります
また、パグは鳩と並んで「平和の象徴」なのです
フーちゃんも食べ物を狙ってる時は凄まじい集中力です
投稿: マサシ | 2010年3月22日 (月) 19時18分
いや~ん
はじゅかちぃ
しかし
お見苦しゅうはないさ!
投稿: じゅんこ | 2010年3月22日 (月) 19時55分
小吉さん、りっぱなモノがついてますねえ!
あんは7カ月の時に去勢してしまったため
我が家ではお目にかかれないんですよね~。
思わずクギヅケされてしまいました★
あんのお友達のフレブルちゃんも未去勢のため
立派なものがついてるんですが
会うたびにさわってしまうわたしです。
本題と関係ない上にシモネタで失礼!!
投稿: はる | 2010年3月22日 (月) 21時59分
あんよを下すのも忘れるほどの食への執着心、パグちゃんらしくて可愛いですね~(´ω`)
欲しくても奪ったりしないのが小吉さん偉い!!
なでなでしてあげてください。
ランチに小松菜飯、、渋いですね、、笑。私は最近納豆飯にはまっていて職場にも持ってくので臭いっ!って非難されてます。。
ちゃんらにも血統書の名前あるんですよ~。
チェロキー様(う~んやっぱり面白い笑)のような立派なものではありませんが、ブリーダさんのお名前+何だか読めない洋名がついております☆
投稿: Q | 2010年3月22日 (月) 22時05分
家にも約1人いますよ
パグズは、食べる事に夢中ですよね~~
ところで・・・絶対にひげさんは自分の食べているものを上げないのですか??
投稿: 華ママ | 2010年3月22日 (月) 22時46分
うほっ 釘付けになっちった… セクシーショット。
カピパラ小吉さん、撮影代をしこたまもらってくださいな〜
片足上げ新型ぱぐ座りお見事!!
投稿: とんとん | 2010年3月23日 (火) 00時27分
お見苦しくなんかないもん。
隠すより自然でいいじゃあないですか。
宙に浮きっぱなしの小吉さんの足、
なかなかの腹筋力とお見受けします。^^
私も、ラムネがテーブルに貼り付いて来た時に
なでなでしてるけど
「なでるより、それくだせえ」って
思っているんだろうなあ。(笑)
投稿: Hurana | 2010年3月23日 (火) 10時47分
いやいや(^_^;)
娘ばかりなので ちょっと刺激が強かった❤
見慣れないものを見ちゃうと 照れちゃいます・・・・♪
投稿: 山ちゃん | 2010年3月23日 (火) 14時28分
マサシさんへ
むふふ。フーちゃんの集中力もすごいですか!
パグの格言
「生みの親より育ての親、育ての親より食べ物をくれる人」
爆笑です~!!
まさにその通りですよね。
犬って普通はご主人が一番なはず・・・
なのにパグは、なぜそんなキャラなんでしょうね。笑
パグは「平和の象徴」ですかぁ。
我が家の平和の象徴は、もうちょっと穏やかになってくれると
いいんだけどなぁ・・・。笑
投稿: ちたちた | 2010年3月23日 (火) 21時59分
じゅんこさんへ
恥ずかしげも無くおっぴろげ~で
失礼しましたっ
またお目見えするかもしれませんが、
ひとつお見知りおきを~。笑
投稿: ちたちた | 2010年3月23日 (火) 22時09分
はるさんへ
へへへ。りっぱでしょうか?
小吉さん、去勢しなかったので
ずっとコレといっしょなんですわ。
あんちゃんのお友達のフレブルちゃんもご立派ですか!
ぜひ私も一度、さわらせていただきたーい。笑
また、クギヅケ写真、登場するかもしれませんが
ひとつよろしくお願いしまっす
投稿: ちたちた | 2010年3月23日 (火) 22時26分
Qさんへ
そうなんです。
「食」に関しては、本当にすごい執着心なんですよ~。
もう必死すぎて、時々恐くなります・・・。笑
確かに小吉さんは人が食べてるものは奪わないんですが、
誰もいないのを見計らって、テーブルの上の物を
かっさらうのは、得意です♪
Qさん、納豆を職場に持っていかれるんですね。
いいですね~
私も以前、職場で納豆を食べて、「オイオイッ!」って
つっこまれた事がありますよ。笑
猫ちゃんにもやっぱり血統書の名前あるんですね~。
何だか読めない洋名って、おしゃれっぽいっ
投稿: ちたちた | 2010年3月23日 (火) 22時42分
華ママさんへ
華ママさんのお宅にもお一人・・・。
円ちゃんですか~?
これから、どんどん大きくなりますね。きっと
ひげさんは、小吉さんに甘いので・・・
けっこうイロイロ、あげるんですよ。
パグっておねだりの名人ですよねっ
その技を、伝授してもらいたいもんです・・・。笑
投稿: ちたちた | 2010年3月23日 (火) 23時16分
とんとんさんへ
小吉さんのセクシーショット・・・
載せていいもんかちょっとだけ悩んだんですが、
ずうずうしくも、更新しちゃいました~
ギャラは、また「チー坊」でお願いしましょうかね。笑
ほんとだ!
私、気づかなかったんですが、コレ、ぱぐ座りですね。
進化するぱぐ座り、やっぱり奥が深い~
投稿: ちたちた | 2010年3月23日 (火) 23時21分
Huranaさんへ
えへへ。
お見苦しくなかったですか?
ぼかしをいれようかなぁ。とも思ったんですが、
かえっていやらしくなってしまい・・・
ありのままでいかせていただきやした。笑
そう言っていただけると、ホッです~。
たしかにこの姿勢、腹筋なくしてはキープできないですね。
小吉さん、ただのおデブじゃなかったのね♪
いつか・・・
「ごはんより、なでなでしてくだせえ。」って
思ってほしい飼い主です・・・。笑
投稿: ちたちた | 2010年3月23日 (火) 23時31分
山ちゃんさんへ
そっかぁ。
すみれちゃんも、コルクちゃんも女の子・・・。
この光景は、ちょっとしぶかったですね。
失礼しましたっ
だらっと座ってると、どうしてもおまたがカパッと
開いてしまい(←だらしない)
見えなくてもいいものが、見えちゃうんですよね・・・。
でも、またお目見えしちゃうかもしれません。
どうぞ、ひとつよろしくお願いしまっす!
投稿: ちたちた | 2010年3月23日 (火) 23時37分