« ぱぐずわりを考える | トップページ | ふるえるのはナゼ? »

小吉踊り

 今日はって事で・・・


 家の中で出来る、「小吉踊り」をして地味に遊ぼー♪







 それでは、早速。


 小吉さん、準備はいいですか?


 1


 いきますよー。





 後ろの黒子さんも・・・


 2


 存在感を消してがんばってください。








 では、ご存知「まるしんはんばーぐ」の曲にのせて。


 3









 いち、にー、さん、はいっ!


 4





 5





 6






 7


 おー。


 小吉さん、よかったです



 黒子さん、ナイスアシスト♪







 8



 あ・・・


 小吉さん、へんな振り付けで踊らされて、


 一瞬にして、しりこ玉を抜かれてしまったようです・・・。














 これで勘弁してください。


 9






 そして、クッションを踏みしめる後ろ足に 動揺を残しつつ・・・


 10






 見事に、

 11


 やっぱり、キャラ的にあの踊りは


 ちと厳しかったですかね。










 12


 へへへ。



 よかったら、愛犬と一緒にぜひ!



 
   ブログを読んでいただいて、どうもありがとうございます。
  ひとぽちがとっても励みになっております♪
  コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
  書き込んでくださいませませ。       ■ちたちた■









|

« ぱぐずわりを考える | トップページ | ふるえるのはナゼ? »

おうち」カテゴリの記事

コメント

…ぼうぜん……。

だよねぇ〜〜


何が起こったのか理解する間もなく音楽&踊り終了

黒子さんも以外と好きねぇ〜〜〜(笑)


そうです
お詫びに、ジャーキー一本じゃあ少ないないですぜ

投稿: ★ツヨぽん★ | 2010年3月 7日 (日) 18時59分

★ツヨぽん★さんへ

ぼうぜん・・・。ですよね~

わけわからんへんてこな踊りをさせられちゃあ、
小吉さんもブルーはいります・・・。笑

黒子さんは、小吉さんをおちょくるのが大好きなので
よくこの手の事をしてますよ。

ギャラは、ジャーキー1本じゃ
少なすぎましたかね。
たしかに、ほねっこに値する、仕事(?)だったかも・・・。笑

投稿: ちたちた | 2010年3月 7日 (日) 20時53分

ツユぽんさん(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ

小吉くんハンバーグの踊りだったのね(o`∀´o)ケラケラ

黒子さんも(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

今度は、σ((=゜エ゜=)) ボクドラエモン如何??

投稿: 華ママ | 2010年3月 7日 (日) 21時45分

♪まーるしん ♪まーるしん…
小吉さんの踊りに合わせて、思わず節をつけて歌ってしまった。
(まるしんはんばーぐは冷めたのがウマイ)

ちんぴらさんが黒子さんでは 踊るしかないス(笑)
しりこ玉を抜かれて 現実逃避のあとは
ジャーキーがお駄賃なのね〜
『割が合わねぇです』と抗議しましょう。

投稿: とんとん | 2010年3月 7日 (日) 21時53分

小吉親分、室内体操ですか
ひげさんに、やられましたな~~
ども今日は雨~~雨でしたからちょいとはいい運動になったんじゃないんすか
親分も、付き合いが大変ですの
それも、親分の仕事かな
これからも、しっかりと体操をしてくれはい・はい
やっぱり、締めはおやつですの~

投稿: 結父ちゃんです | 2010年3月 8日 (月) 00時36分

あははo(*^▽^*)o
ナイス・ダンスィングw(゚o゚)w
・・ボーゼン・・の顔もナイスです。
マルシンハンバーグ ももパパの大好物だけど、歌は知らんよ。田舎には流れないのかしら・・?
ジャーキー100本級でしょ。それじゃ小吉さんまんまるになっちゃうから、代わりに100ポチしとくね

投稿: ももママ | 2010年3月 8日 (月) 07時54分

華ママさんへ

はは
なぜか、マルシンハンバーグの曲に合わせて・・・。笑
黒子さんは、のりのりでやってましたよ~♪
次回は、ドラえもん踊りトライしてみますね。

あ・・・でももうやらないって
怒られたばっかりでした・・・。

投稿: ちたちた | 2010年3月 8日 (月) 10時39分

とんとんさんへ

わーい
マルシンハンバーグの歌、とんとんさん
ご存知でしたかっ?嬉しいな~。

そうなのです。
チンピラさんが黒子さんの場合、小吉さんに
断る権利はありません・・・。笑
付き合わされて、しりこ玉を抜かれるのが関の山です。
そのうち、ストライキし始めたりして・・・。いしし。

マルシンハンバーグ、冷めたのがウマイなんて
知らんかったです。
今度、やってみよ~♪

投稿: ちたちた | 2010年3月 8日 (月) 11時03分

結父ちゃんさんへ

はい~。
短いお散歩の後は、気分転換に室内体操です♪
(室内体操って言い方、ちょっとツボでした。笑)
ひげさんの依頼とあっては、
誰も断れません・・・。笑
我が家の子になった、サダメとして諦めていただきましょう。

毎日の雨で、ロング散歩に行けずこまったもんです。
小吉さんは、不満があるとわざとおしっこを
トイレじゃない所でするんですよ~。トホホ。


投稿: ちたちた | 2010年3月 8日 (月) 11時27分

ももママさんへ

へへへ。
黒子さんに操られてのダンスィングです・・・。笑
終わった後は、ほんとにボーゼンとしてましたよ。
よかったら、ももちゃんとぜひ!(←やらないから。笑)

ももママさんが、マルシンハンバーグの歌を
ご存知ないのは、ヤングだからだと思いますよ~。
なんせ、昔にながれていたCMなもんで
子供の頃、覚えた歌っつーのは、
なぜだか忘れないもんですね。
つい、口ずさんじゃいます・・・。


やった100ポチ、ありがとうごぜえます!

投稿: ちたちた | 2010年3月 8日 (月) 11時41分

この記事へのコメントは終了しました。

« ぱぐずわりを考える | トップページ | ふるえるのはナゼ? »