« カピパラ小吉の集中力 | トップページ | THE 回転寝 »

猿もおだてりゃ、木に登る

 3連休、終わっちゃいましたねー。

 私は連休中、何をしていたかといいますと・・・

 基本だらだらしていたんですが、

 1日だけ、機敏に動いておりましたよ。



 静岡に住む、ばーちゃん(なんと100歳!)の所まで、

 特急ロマンスカーに乗り、日帰りお見舞い。

 思ったより元気そうで、ホッ

 久々に会った叔母に、

 「あんたでかくなった(つまり太った)わね。」と言われ、

 ちょっと傷心したりなんかしつつ・・・

 過ごしておりました。



 そして、静岡名物 久々にゲット。 ↓ ↓


 1

 大大大好物なんですわ。

 こんなの食べてるから、太るんですよね





 さてさて、その日小吉(こきち)さんは、

 サークルの中で、ロングローング留守番。

 ご協力、感謝でっす。

 2

 ホネッコで勘弁してくだせえ。







 前置きが長くなりました

 ではでは、本題に。




 本日のお散歩中、

 「いろんな物に動じない練習」に

 いそしむ小吉さんです。

 3

 苦手な物が星の数ほどある小吉さん。

 こうやって、時々地味に練習しとります。

 4

 ・・・・・。








 5

 おおっ!

 自転車に動じず。

 エライ、エライ。




 6

 もうちょっと、練習してこうよ

 始めたばっかりだよ。

 


 ほら、また自転車来ましたよ。

 7

 びくっとするも、また動じず!

 すごいね~。

 エライ、エライ!





 8


 この後も、

 ランニング中の方や子供達が通る中、

 ほぼ動じず、やりすごす事ができた小吉さん。



 エライ、エライ!と

 大げさにほめちぎっていると、

 ちょっとずつ、得意気に・・・。

 9





 そして、更に褒めちぎっていたら、

 ご機嫌モード突入。

 10

 猿もおだてりゃ、木に登る・・・。

 その通ーり!

 小吉さんもおだてりゃ・・・。






 えらかったごほうびだよん。

 11


 正味10分程の動じない練習。

 うまくできて、お互い満足、満足♪

 まぁ、今日は強敵が通らなかったからね・・・。

 大型犬とか。


 12

 エライ、エライ。

 この調子で、またお願いしまっせ。









 でも・・・


 帰り道、なんとニャーに遭遇。

 追いかけまくりの、吠えまくり・・・。

 見事に動じまくり・・・




 3歩進んで2歩さがる・・・

 の小吉さんなのでした。


 チーターは、上手い事言うなぁ

 

 
   ブログを読んでいただいて、どうもありがとうございます。
  ひとぽちがとっても励みになっております♪
  コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
  書き込んでくださいませませ。       ■ちたちた■






|

« カピパラ小吉の集中力 | トップページ | THE 回転寝 »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

小吉さんエライです!
どんどんクリア出来ているんですね。
すごいすごーい!
ローマの道もなんとやらですよねっ!
がんばってください!超応援してます!
気分&ココロの中でチアガールスタイルで応援ちてます

あたしも好きですうなぎパイ♪
美味しいですよね~!
あればあるだけ食べてしまいます
後悔するかも・・・と思いつつも残さず完食。
そして後悔(笑)

投稿: ちょん | 2010年3月23日 (火) 19時45分

ぶはは~
ち、チーターがここで出る?
もしかしてちたちたさんって、同世代?って嬉しくなってるワタスです。

小吉さんの「まんざらでもない」顔が大好き~
ほんと、パグって表情が楽しいよね・・・
色々動じない訓練なのですな。
がんばれ!小吉さん!
がんばれ!チェロキー

それにしても立派なUFOですこと!!

投稿: うさぎ | 2010年3月23日 (火) 22時17分

小吉くん待てが出来るようになったらもうすべて良しです
おやつ結構貰ってた
円は、待ての練習の時おやつ貰えるけど、食が細いのかな~~あんまり食べる事に執着がないから・・・おやつで釣れないから猿もおだだても木に登らないタイプかな(o`∀´o)ケラケラ

投稿: 華ママ | 2010年3月23日 (火) 22時26分

静岡のうなぎパイは有名ですが、なんであれは
「夜のお菓子」なんでしょう?昼食べたらダメなんで
しょうか?
ちなみに、ウチの田舎は鳥取なんですが、おなじく
うなぎパイあるんですよ

小吉警備員は感心感心ちょっと集中力は
散漫だけど3歩進んで2歩さがっても、
1歩進んでるんだからそれでいいやねぇ

ちょんさん、ローマの道もなんとやらって、
それもいうなら、千里の道も・・・じゃぁ・・・

投稿: マサシ | 2010年3月23日 (火) 22時47分

3歩進んで2歩さがっても・・・
♪あなたのつけた足跡うんにゃ
きれいな花が咲くでしょうんにゃ♪
小吉さん路上教習がんばれー

100歳のおばあちゃん 素晴らしいです。
ちたちたさんもDNAを受け継いでるかもですね。
夜のお菓子 うなぎパイ、私もだーいすき〜

投稿: とんとん | 2010年3月23日 (火) 22時54分

うちも車が来ると、じっと待てるようになりましたが、バイクとか、マフラーが煩い車とか自転車とか駄目です・・・。車が来て、待て!が出来た時は、頭を撫でまわしちゃいます♪

小吉さんの後姿・・・・♪
素敵です~☆
天然ファーが・・・ス☆テ☆キ☆
可愛いです(^O^)/

投稿: りこ | 2010年3月23日 (火) 23時44分

うなぎパイ私も大好き~♪
小吉さん、ロングなお留守番偉かったね!
ほねっこ何本もらえたのかな?(笑)

動じない練習、いい感じじゃないですか
うちも原チャに動じない練習しようかな。
今日も突然飛びかかりそうになって
危ないなぁと思ったばかりなんです

投稿: kopero | 2010年3月23日 (火) 23時54分

チェロキーさん、凄い凄い。
チーターでいいですよ。ゆっくりゆっくりね。
とんとんさんの うんにゃに大爆笑でした(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
行ってきました・プチ旅行。
駒ヶ根SAでドッグランデビュー果たしました。
(他の子がたくさんいなかったので・・)
多少いたんですけど、マイペースなももさん。
追われても動じず、したしたと満喫しておりましたよ。
2日目は、雨・霰・強風・・・晴れ女ではございませんでした(^-^;

投稿: ももママ | 2010年3月24日 (水) 07時53分

ちょんさんへ

小吉さんエライですか?
ほめると、どんどん調子にのりますよ~。笑
チアガールスタイルで応援ですとっ!
じゃあ、私はその隣で花の応援団風で「フレー!フレー!」しますぞい。
↑なんのこっちゃ・・・。笑

うなぎパイ、超美味しいですよね~
私も、エンドレスでいけます。
これ以上食べたら、いかん!と思いつつ、
止められない止まらないっ
同様に、後悔・・・。

投稿: ちたちた | 2010年3月24日 (水) 12時20分

うさぎさんへ

えへへ。
チーターって、今の若いもんは知らないかも
しれないですね~
年齢バレバレでっす
もしや、同じくらいの年代なのでしょうか。
私は、小学校の給食に「ミルメーク」が出ていた世代でございますっ♪
むふふふ。

動じない練習、地味に時々やっております~
小吉さんには、何の事やらさっぱり?だと思いますが、
びびり卒業をめざして、チェロキー小吉がんばりますっ!

PS:このUFOいつ飛び立ってくれるんでしょうか・・・。笑

投稿: ちたちた | 2010年3月24日 (水) 12時31分

華ママさんへ

この「待て」が曲者でして、落ち着いている時は案外
いい感じなんですが、
ちょっと興奮してしまうと、もうダメです・・・

円ちゃん、食が細いのですね。
(私、勘違いしていました。あまり食べないのは華ちゃんのほうかと。)
おやつで釣れないパグがいるなんて、びっくりです!
円ちゃ~ん、食べないなら小吉おじさんがもらってあげるから
もってきんしゃーい。笑

投稿: ちたちた | 2010年3月24日 (水) 12時40分

マサシさんへ

なんで夜のお菓子か、調べてみました~♪

二代目社長の考案で、「一家だんらんのひとときを『うなぎパイ』で
過ごしてほしい。」という願いを込めて
このキャッチフレーがつけられたそうですよ~。
でも、精力増強のうなぎと結び付けて、
あらぬ解釈をしてしまった人も多かったようです。
(私も、そうだと思ってました・・・。笑

鳥取にも、うなぎパイあるのですね。
それは、うなぎパイ好きとしてはうれしい情報ですっ!
今度アンテナショップで探してみよ~♪


そうですね、1歩進めればいいですよね。
進んでるんですもんね。
いつも、はげましてくださってありがとうございます。
これからもボチボチがんばります~

投稿: ちたちた | 2010年3月24日 (水) 12時57分

とんとんさんへ

うほ!チーターだぁ~
路上教習、地味にがんばるうんにゃ♪

ばーちゃん、すごいんですよ
ぼけてもおらず、お肌もつるつる。
今回は、ちょっと入院しちゃってますが
久しぶりに会ったら、全然変わってなくて
びっくりでした。
私も、100歳までがんばるかな~。むふふ。

投稿: ちたちた | 2010年3月24日 (水) 20時24分

りこさんへ

うーむ。
バイク&マフラーが煩い車&自転車が苦手でやんすか~。
小吉さんも、「ブロロロー」は苦手で
すごく興奮しちゃいます
でも、車でじっと待てるとは、上級者ですよ~!

待てができて、めちゃ撫でしちゃう気持ち、
超わかります~!
うれしいですよねっ

お互い、地道にがんばりましょうぜい!

投稿: ちたちた | 2010年3月24日 (水) 20時54分

koperoさんへ

koperoさんも、うばぎパイお好きですか?
超おいしいですよね~。
この日のロングロング留守番、半日・・・。
ご褒美に、抱っこ攻撃(小吉さんは迷惑)と、
ほねっこと、納豆ごはんをあげましたよー。

動じない練習、地味にやってますです~。
駄目な時は、全然駄目なんですが、
そんな時もあるさ~っちゅう事でっ
バイクは、いきなり現れるのでほんとに危険ですよね。
目指せ、無事故、無違反(←?)
お互い気をつけましょーね。

投稿: ちたちた | 2010年3月24日 (水) 21時16分

ももママさんへ

おかえりなさーい!
暴風雨の二日目、おつかれさまでございましたっ
ももちゃんドッグランデビューしたのですか!
やったー♪
追われても動じず、したしたと満喫ですか。
案外、大物・・・。笑
よかった、よかった~

小吉さんの練習、この日は強敵が現れなかったので
なかなかえらかったんですよ~。
ゆっくりゆっくり、地道にやっていきまっす!

PS:私も、とんとんさんのうんにゃにふきだしちゃいました~♪

投稿: ちたちた | 2010年3月24日 (水) 21時35分

この記事へのコメントは終了しました。

« カピパラ小吉の集中力 | トップページ | THE 回転寝 »