へこりの代償
本日も、ハウスの中で、
まったり中の小吉(こきち)さん。
大型連休も、小吉さんには全く関係ナ~シ♪
そして、くつろいでいるのは、
お気に入りのフカフカマットの上ですが・・・
上から見ると、なぜかこーんな端っこ。
大きな体にそのスペースは
ちょっと狭いんじゃないですか~?
足も、折りたたんで・・・
しっぽは、外に出ちゃってます。
小吉さん、なんでこんな窮屈な所にいるかというと・・・
原因は、コレ ↓
この毛布が、フカフカマットの中央で
小吉さんのお昼寝をじゃましているんですねー。
この毛布、団子状になっていて、
上に乗るのはちょっと無理・・・
だからしょうがなく、毛布をよけて端っこで寝てるってワケです。
そして~!
なんでこんな形状の毛布がここにあるかと言うとっ!!
大事なのはココです。
実はこれ、
小吉さんがへこりに使った毛布なんざんす。
自分で、上手い事丸めてへこるから、
毛布はいつも団子状に
そうっっ!
小吉さんは、自分がへこった毛布に邪魔されて、
広い所で寝れないでいるんです・・・。
つまり、自分のせい。
トホホ・・・
ほんとに、しょーがないヤツです。
そして、
情けをかけて 毛布をなおしてあげると・・・
早速、足をのばして寝ましたよ
よく、アホな子ほどかわいいって言うけど・・・
うちのアホな子には、ムラムラとデコピンを
したくなるワタクシ・・・。
へこった毛布くらい
自分でなおせーーー。
ブログを読んでいただいて、どうもありがとうございます。
ひとぽちがとっても励みになっております♪
コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
書き込んでくださいませませ。 ■ちたちた■
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつもながら、小吉君いいわぁ~!
なんともいえない、その表情
その仕草
チェリーママは小吉君のブログ見ないと夜寝られなくなりそうです。
投稿: チェリーママ | 2010年4月30日 (金) 18時34分
小吉くんが小さくなってる
こんな姿もいいわ~~
ちたちたさん・・・最初から毛布直して上げてくださいね(*^^*ゞ
小吉くんが寝やすいようにしてあげてくださいね
投稿: 華ママ | 2010年4月30日 (金) 22時26分
ポチ逃げばっかでした( ̄▽ ̄)
なんだかおひさしぶりデス(*`艸´)
ソファといい、隅っこスキなのかと思いきや…
へこり毛布なくなったとたん社長www
やっぱコキさんは
偉そうなのが似合いますぜ(。ゝ∀・)b
投稿: ちゅう | 2010年4月30日 (金) 22時36分
お触りしたい…
投稿: じゅんこ | 2010年4月30日 (金) 22時43分
へこりに使った毛布?!
自分でへこる???
へこるって言葉初めて聞きました
へこませるって意味?と思ったけど、どうやら逆の
盛るって意味なんでしょうかねェ???
小吉さん、いつもソファーでどっしり座ってるのかと思いきや、
ハウスの中で、やっぱりワンコっぽく寛いだりするんですね♪
ほんま、小吉さんいろんな顔を持つギャップキング~
投稿: チチャリト | 2010年5月 1日 (土) 01時31分
小吉さんは、自分の毛布にへこるんですか~ww
うちの晴は、私の足にへこります~トホホッ・・・
同じへこり王子でも、いろんな仔が居るんですね~ww ♪一度で良いから見てみたい~♪ ですぜ~ww
でも!小吉さんのゲージは、凄く広そう~ww
小吉さんが広々寝ても、まだまだ余裕あり!みたいですもの~ww
私も、小吉さんの横で寝てみたい~ww
私が入れる大きさは、動物園のおり位要りますけど~・・・ww。
投稿: さき&晴の母 | 2010年5月 1日 (土) 02時10分
毛布にヘコるんですかぁ?
初めて聞きました!!
ぬいぐるみにヘコるって言う子は居ますけどね。
うちのヘコ王子は、生身のワンコにしか
ヘコりません(^^;;
小吉さん、7歳にしてヘコ健在とは
若々しいですね(^^)
投稿: ブン太ママ | 2010年5月 1日 (土) 09時08分
お世話係りは粛々とお世話し、文句を言ってはなりませぬ~
足をのばして ひろびろ寝る小吉さん
休日に家でゴロゴロしている どっかのおっさんみたいス。笑
ヘコ毛布、夏はバスタオルに衣換え?
ぱぐにデコピン(したい気持ち)大爆笑!!
投稿: とんとん | 2010年5月 1日 (土) 11時04分
ヘコマッチョ~←無意味に叫んでみました
小吉さんの寝床を甲斐甲斐しく広々~に仕立ててあげるちたちたさんやっぱり、惚れた弱みですね
投稿: タエマル | 2010年5月 1日 (土) 18時59分
チェリーママさんへ
へこり王子にお褒めのお言葉、どうもありがとう
ございます~。
王子は、ほんとにふてぶてしいですわ・・・。笑
今宵も、夜のお供にぜひっ!!
投稿: ちたちた | 2010年5月 2日 (日) 10時14分
華ママさんへ
自分がへこった毛布のせいで、小さくなっている
小吉さんでございます・・・。笑
えへへ。
つい、おもしろさ半分、かわいさ半分で、
観察しちゃうんですよね~。
最初から、毛布をなおしてあげられるような
優しいお世話係にならなくちゃ、ですよね~。笑
投稿: ちたちた | 2010年5月 2日 (日) 10時22分
ちゅうさんへ
お久しぶりでっす!
へこり王子、ほんとに偉そうでございましょ~。
おもわず、デコピンしそうになっちゃいましたヨ。笑
読み逃げ、ポチ逃げ(ありがとうございます!)、
大歓迎ですぜい。
投稿: ちたちた | 2010年5月 2日 (日) 10時31分
じゅんこさんへ
小吉さんも、2っつ ありますぜい。
投稿: ちたちた | 2010年5月 2日 (日) 21時24分
チチャリトさんへ
そっかぁ。マィロちゃんは女の子ですもんね~。
チチャリトさんが「へこり」をご存知ないのも
当然ですわ。
「へこり」とは・・・。
ずばり、へこへこすることでっす!!
せっかく「ギャップキング」と、褒めていただいたのに、
しょーもないネタで、失礼しました~っ
小吉さん、ソファーで社長座りもいたしますが、
ハウスも大好きなんですよん。
投稿: ちたちた | 2010年5月 2日 (日) 21時36分
さき&晴の母さんへ
そうなんです。
小吉さんがへこるのは、もっぱら愛用の毛布・・・
人にへこる事は、ないんですよね~。ナゼでしょう?
晴サンは、母さまの足にへこりますかぁ。
母さまラブなんですね。かわいいわぁ。
小吉さんのゲージは、なかなか広いんじゃないかなーと
思いますデス。
中に「キャリーバッグ使用の寝床」と「ふかふかまっとの
くつろぎスペース」があって、その時の気分で
使い分けているようです~。
ちなみに、へこりは主にくつろぎスペースの上で
行われております・・・。笑
投稿: ちたちた | 2010年5月 2日 (日) 21時47分
ブン太ママさんへ
そうなんです~。
悲しい事に、我が家のへこり王子は
毛布相手にへこへこ・・・
ブン太君は、ワンコにへこりますですか。
そちらが、正しいへこりの様な気がしますわ。笑
このへこり、歳とともにやらなくなってゆくもの
なんでしょうかね・・・。
見ていると、ちょっと切なくてっ笑
投稿: ちたちた | 2010年5月 2日 (日) 21時53分
とんとんさんへ
そ、そうでした~!
お世話係は、だまってサッポロビール。(←ふるっ)
イヤイヤ、だまってお世話に徹するべし。でした~。
つい、あのひろびろ寝のおっさん具合にピリッとして
文句をブーたれてしまいましたー。
いかんいかん、もう少しで
ほんとにデコピンもするところでした!
お世話係、気を引き締めていきまっしょい~。笑
投稿: ちたちた | 2010年5月 2日 (日) 22時02分
タエマルさんへ
うししー。ヘコマッチョ、私も大好きですぜいっ。
そうなんです。まったく惚れた弱み・・・。
完全に私の負けなんです。
しょうがないですよね。
明日からも、へこり後の毛布、かたしますよ~。笑
投稿: ちたちた | 2010年5月 2日 (日) 22時10分