わんこ溺愛おばはん?
昨日のお散歩は・・・
そう~♪天気がよかったから、近くの公園へレッツゴー。
たくさん歩いて(ひっぱってとも言う。笑)
小吉さん、またまたばてちゃいましたー。
ぷぷぷ。後ろ足。
ちょっと湿った地面、冷たくて気持ちがいいらしく
おなかをペッタリとつけて、冷をとります。
たくさんの人が、
ウォーキングやランニングをしているのを眺めつつ・・・
ぼーっと休憩。(なんか最近、休憩ばっか。)
日かげ様様だねぇ~。
風も気持ちいいー。
そして、充電終了した小吉さん、
おもむろに立ち上がり・・・
ふっかーつ!
へいへい。
でも、張り切って進もうとしたその時・・・
公園内を走るペプシの車に、なぜかびびり・・・
Uターンして、
避難・・・。
あいつって・・・。ただのトラックですが・・・
いつになったら、覚えていただけますかね。
何にでもびびるお年頃、小吉さん7歳の春です・・・。
そして、ペプシ号が去った後は、
我先に帰途を急ぐ びびり犬。
今日も元気に、マイペースです♪
ちなみに・・・帰り道でまたばてて、だっこにて帰宅。
メタボデカパグをだっこして歩く私に、若干 好奇のマナザシが・・・。
違うんですー。
別に甘やかしてるわけじゃなく、歩かないからしょーがなくぅーーー。
でも、ご近所の人には、
私、わんこ溺愛おばはんだと思われてるだろうな・・・。泣
ううー。
ブログを読んでいただいて、どうもありがとうございます。
ひとぽちがとっても励みになっております♪
コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
書き込んでくださいませませ。 ■ちたちた■
| 固定リンク
「お散歩」カテゴリの記事
- マイペース(2016.06.14)
- お散歩で他のワンちゃんとすれ違う時(2014.10.05)
- つい…(2014.09.15)
- 早朝散歩?(2014.08.19)
- 久々かとちゃんぺ(2012.04.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
散歩は急がず慌てず、マッタリとマイペースで行きましょう
ムムッ、ペプシだとかつては敵会社
でも安心しなさい別に食べられるワケえはない・・・
投稿: マサシ | 2010年5月29日 (土) 18時54分
この際だから「パグ溺愛者」を周りにアピールしちゃいましょうよ!
小吉も「自分は溺愛されてますぜ」ということをちゃーんと知ってるはずです(笑)
それにしてもパグの後ろ足びろーんポーズってステキです。
我が家では「空を飛ぶポーズ」と名付けています(なんのこっちゃ)
投稿: ぷー | 2010年5月29日 (土) 19時00分
マサシさんへ
そうですね。
お散歩は、急がず慌てずマイペースが一番っ。
最近は、暑い日が多いので 休憩がやたらと多い
小吉さんです・・・。笑
むむっ! ペプシが敵会社???
マサシさん、以前はあの有名ドリンクの会社にお勤めで・・・?
投稿: ちたちた | 2010年5月29日 (土) 19時54分
ぷーさんへ
「パグ溺愛者」、大胆にご近所の方にアピールしちゃいますか?
あ・・・やっぱりかくれ溺愛者でもいいかな・・・。
はずかしいですもーんっ←いい年して何言うとるかっ。笑
「空を飛ぶポーズ」って呼び方、かわいいですね。
ダンボみたいに、パグも耳で飛べるかなー。
いや、耳じゃなくってタフタフか・・・?笑
投稿: ちたちた | 2010年5月29日 (土) 20時06分
可愛いものは可愛い♪
溺愛、いいじゃないですかぁ~♪
だって小吉さん可愛いし♪
ちたちたさん、聞いてくだせぇ・・・。
私の住む地域は、6/1からフィラリアの薬投与なんです。で、今日、獣医さんに採血してもらったら、失敗され、注射器の針が曲がるほど刺し損ね、血液も出てこなくてグリグリされ、我が家のワンコが「キャイン・・キャイン・・」と涙を流して泣いてしまいました。
酷くないですか・・・・。
投稿: りこ | 2010年5月29日 (土) 20時58分
びろ〜〜ん♪
パグの開き一枚♪
よく炙ってから召し上がれ
溺愛素敵な言葉だ
お茶目もよく帰り道に抱っこしたっけ←疲れた←抱け←ジッと見つめ動かない。近所では笑いものでした……って……歩かないパグを?抱っこしてヨタヨタしていた私を?
投稿: ★ツヨぽん★ | 2010年5月29日 (土) 21時15分
歩かないひと、おいてっちゃうよ〜!
な〜んていぢわるをやったら
大変なことになっちゃうんだろうなあ。
愛する小吉さんが歩いてくれないなら
抱っこも仕方がないのね。
背中に『歩かないんです。』ってマジックで書いた
いつもの貼ってみたら、な〜んて(笑)
投稿: Hurana | 2010年5月29日 (土) 21時27分
わんこ溺愛おばはん。いいじゃーないすか。
はずかしいと思っては だめだめです。
(恥じらいは●●才で強制終了。)笑
小吉さんを溺愛してる所を
近所に見せびらかしましょう~
ペプシの車の色と
小吉さんのハーネス&首輪の色がリンク・・・
投稿: とんとん | 2010年5月29日 (土) 22時27分
溺愛…いいじゃあないですか~。 あんな かわいい目で 「歩けません、抱っこしてくだせぇ」って訴えられたら抱っこも したくなりますって…。
わたしが、ちたちたさんの代わりに、抱っこさせてもらいたいくらいです…(笑)。
まろも ちょっと長めの散歩に行ったら、帰りは座り込み、抱っこしてくだせぇって言われ(って言われていると思っている) 坂道を、汗かきながら、登って帰っています。
投稿: まろ とうちゃん | 2010年5月30日 (日) 01時17分
りこさんへ
なんて事~っ!!
わんこが涙をながして泣くほど、注射器の針が曲がるほど刺し損ね、
グリグリされ~~~ですとぉ!!酷すぎる~!
聞いてるだけでも、痛いですよーーー。
下手な獣医さんに当たっちゃったんですね。
かわいそうに~。
その方は、もっと練習をつんでから実践するべきだと
わたくし思います!怒
りこさん、わんこさん、お疲れ様。
おいしいものたくさん食べて、ぱあ~としてね。
投稿: ちたちた | 2010年5月30日 (日) 11時05分
★ツヨぽん★さんへ
わははっ。パグの開きっ!
小吉さんの開きは、油っぽいです、きっと~。笑
やっぱり夏のだっこは、通らねばならない道・・・。
パグをだっこして歩いてると、くすっと笑われるのは
ナゼーーー。
お茶目さんかツヨぽんさんか・・・あえて追求はさけるといたしましょ~っ
投稿: ちたちた | 2010年5月30日 (日) 11時28分
Huranaさんへ
暑ーい日は、小吉さんをおいてけぼりにして
さっさと自分だけ帰宅したい気分です。。。ホント。
こっちも、暑いんじゃー!と思いつつ、しぶしぶだっこ・・・。笑
「歩かないんです」告知、いいですね~。笑
ほんとに作ってみようかなぁ・・・。
それはそれで、噂の人になれそうな気がします~。
投稿: ちたちた | 2010年5月30日 (日) 11時43分
とんとんさんへ
そ、そーですね。
はじらいを持ってよいのは●●才まで・・・。笑
それを大幅に越していますので、開き直らなくてはー。笑
今度、だっこじゃなくって、「小吉祭り」(小吉さんをかついで、
わっしょいする祭り。笑)をしながらご近所を練り歩いてみるとしますか!
リンク、ほんとです!夏っぽくていいわあ。
投稿: ちたちた | 2010年5月30日 (日) 11時52分
まろ とうちゃん さんへ
えっ!
まろ とうちゃんさん、私の代わりに小吉さんを
だっこしてくださいますか?
重いですよー。くさいですよー。自分からだっこ要求したくせに
途中で「おろせ。ぼけっ!」ってブーたれますよー。笑
まろ君も、やっぱりだっこ要求をするのですね。
いつも思うんですが、ブラックちゃんってフォーンより
日光を吸収して暑いんじゃないかって・・・。
まろ君のために、坂道がんばですっ!
投稿: ちたちた | 2010年5月30日 (日) 11時59分