凸凹探検隊、滝を目指す!
先日、小吉(こきち)さんと一緒に
とある山の中にある、とある滝を見に行ってきましたー♪
小さな案内板を頼りに、山道を進みます。
メジャーな観光地ってワケじゃないから、けっこうハード。
我が家では、「秘境シリーズ」とかいって、
こういうとこに行くの、結構楽しみにしたりしてます。
全員 もやしっこなので・・・
途中まで車でいけるトコ限定ですが。
人間2人・パグ1匹の凸凹探検隊、
1列になって進みます!
足を踏み外すな~!横は500mの崖だぞー!
落ちたら命は無いと思えー! ←ウソ。
気分だけね。
小吉さん、初めての場所なのに、
びびらずにとっても楽しそう♪
あれ?
秘境のはずなのに、階段がありますね~。
まぁ、お気になさらずに。笑
そして、ちょっと怪しい音をたてる橋を渡り・・・
力を合わせて(?)岩場を登り・・・
目指す滝は、もうすぐ!
やっとのことで・・・
滝、到着~!!
天然のマイナスイオンが気持ちいい~♪
(目には見えないけど、出ていたと信じたい・・・。)
滝は、想像していたものより かなり小さかったですが(笑)、
なかなかの絶景。
小吉さんをだっこして、パシャリ。
記念撮影が済むと、
小吉さん、入水・・・
雨の日の水たまりは、よけて通るくせに
水遊びは案外好きなんですよね。
ここは、サンショウウオがいるらしいけど、見っけても 食べちゃだめだよ。
(↑おおいにありうる。)
そして、滝に着いたからと言って、特にやることもなく・・・
早々に下山。笑
へえへえ。
気をつけてくださいよ。
転ばないように必死に下りる中、
でっかい蚊に襲われるハプニングもありましたが(恐かった~っ)、
なんとか無事逃げきって・・・
車内に避難
はぁ~。
上り下りはしんどかったけど、なかなか楽しかったねー。
天然のマイナスイオンも (多分)浴びれた事だし、
満足満足♪
また、凸凹探検隊を結成して
ほどほどの秘境(笑)に、一緒に行こうねー。
■今回の教訓■
山に行く時は、虫除けを忘れずにー。
ブログを読んでいただいて、どうもありがとうございます。
ひとぽちがとっても励みになっております♪
コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
書き込んでくださいませませ。 ■ちたちた■
| 固定リンク
« 絶対勝てない相手 | トップページ | じじい眉毛 »
「おでかけ」カテゴリの記事
- 初散歩(2011.01.02)
- 白鳥ボートの思い出(2010.09.12)
- 息ぬき(2010.07.07)
- 凸凹探検隊、滝を目指す!(2010.06.09)
- 遅ればせながら 「パグミレポ 前編」(2010.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
小吉くん楽しそう

良かったわね~~~
秘境探検隊いいですね~~~
虫除け忘れないでね
投稿: 華ママ | 2010年6月 9日 (水) 21時18分
うわぁ、小吉さん頼もしい

危険も顧みず、ずんずん進む姿に惚れ惚れです
マイナスイオンをたっぷり浴びて、ますます色男になりましたね!
投稿: こふみ | 2010年6月 9日 (水) 21時37分
コキさんがんばって歩きましたね~ヾ(*´∀‘*)ノ゛
マイナスイオン ( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!
ちょーでてます・゚・(ノ∀‘)σ・゚・。
ここ、ドコですか(*`艸´)
ちたちたさんんもレポートで
いってみたくなりました~♪
投稿: ちゅう | 2010年6月 9日 (水) 22時07分
こんなリポビタンDのコマーシャルに出てきそうな


風景の方が得意なんだな
さすがチェロキー小吉
名前はだてに付いてない・・・
投稿: マサシ | 2010年6月 9日 (水) 22時23分
サンショウウオ間違いなくたべちゃいそうー(笑)
愛パグがいたら楽しさひゃくばいですねー☆
投稿: ぷたん | 2010年6月 9日 (水) 22時40分
Oh!秘境~
マイナスイオンの滝とサンショウウオは魅力的だけど
道中、訳わからんようなムカデとか出会いませんか~?
(超苦手)
男衆の後ろ姿、頼もしいですぜ!
小吉さんの『よいせ』に、LOVE。
投稿: とんとん | 2010年6月 9日 (水) 23時49分
小吉さん&ちたちたさん&ひげさんって・・・ww
どこが、“もやしっこ”ですか~??ww
うちなら間違いなく、男集だけが喜ぶ&女集は、ブーイングの嵐で、車で待機ですよ~!!
でも、コンクリートの上は、あちあちでバテバテになるから、虫さんがいてても、パグちゃんにはこういった場所の方が良いのかな~・・・
晴には、足に負担がかかるかも?
なるべく足に負担がかからないように、芝生ありな場所にお出かけを試みていますが、なかなかね~・・・
でも、雨の溜まりは嫌いなのに、川とかは好き!な小吉さんかわいい~!! イキイキしてましたね~ww。
投稿: さき&晴の母 | 2010年6月10日 (木) 01時14分
実は私ももやしっこのくせに(、、だから?)
ほどほどの秘境好きです☆
この秘境具合いいですね~。笑。
行ってみたーい。。
普段の散歩では天敵の多い小吉さんなのに
秘境では足取りも軽いのが面白いです、ふふ。
投稿: Q | 2010年6月10日 (木) 12時02分
華ママさんへ
そうなんですよ~。
足場の悪い秘境(?)だったんですが、
小吉さん意外に楽しそうで・・・。
ここには、天敵がいなかったからかなぁ~。笑
山に虫除け、もう絶対わすれませんっ!!
投稿: ちたちた | 2010年6月10日 (木) 15時21分
こふみさんへ
いつもは、びびってばかりの小吉さんですが
この日は、ずんずんと張り切って進んでおりましたよ~。
天然マイナスイオン、ほんとに出ていたのだろうか・・・。笑

信じる者は、救われる~!!
投稿: ちたちた | 2010年6月10日 (木) 15時24分
ちゅうさんへ
はい~。
小吉さん、山道・岩場もなんのその~!!って感じで
歩いておりました~♪
ひょっとして、小吉さんのパワースポットだったのかしらん。笑
ここは、群馬県にある「不動の滝」っていうトコロですぜ~。
他に何があるわけでもないので、胸をはってオススメは
いたしません。笑
投稿: ちたちた | 2010年6月10日 (木) 15時28分
マサシさんへ
ふぁいとぉー!いっぱーつ!

↑意味もなく叫んでみました・・・。笑
人・犬が苦手な小吉さんにとって、

誰もいないこの山の中は、案外居心地がよいのかも
しれません・・・
足が短いのも、こんな場所では役に立つ!
四駆なみに、ガシガシ進んでおりましたよ~。
投稿: ちたちた | 2010年6月10日 (木) 15時35分
ぷたんさんへ
ですよねー。
サンショウウオ、間違ってパクっといっちゃいそうで・・・。
たしかあれって、天然記念物とかそーいう類のもの
ですよね~。
小吉さん、逮捕されちゃうよ~っ
。(←違う?)
投稿: ちたちた | 2010年6月10日 (木) 15時38分
とんとんさんへ
巨大蚊には出会ったけど、幸運なことに

それ以外のひょえ~な生き物には、出会わなかったですね~っ
でも、今思うと・・・
ムカデとか毛虫とか、わけわからんにょろにょろした
やつとか、出会ってもおかしくない環境でしたー。
今更ながらに、ゾゾッ~~~。
投稿: ちたちた | 2010年6月10日 (木) 15時43分
さき&晴の母さんへ
わははっ!

この秘境(?)ツアー、さき&晴の母さん家では
男集だけが喜ぶ&女集は、ブーイングの嵐ですかぁ~。
まぁまぁ、そんな事言わんと 行ったら行ったで
楽しい(かも)ですよー。
でも確かに、おパグの足にはちょっと負担があったかも

しれません。
実は小吉さん、脱臼持ちなんす
本当はうちも、もっとケアーしてあげないといかんですわ。
投稿: ちたちた | 2010年6月10日 (木) 15時52分
Qさんへ
Qさんも、ほどほどの秘境お好きですかぁ。

この、ほどほどってとこがポインツなんですよね~。
本物の秘境なんて、むりむり~。笑
体力・気力・財力共に、ついていけません。
小吉さんの天敵は、どうやら山にはいないらしいです・・・。
こうなったら、田舎暮らしするしかないかな~。なんて。
投稿: ちたちた | 2010年6月10日 (木) 15時57分