« ブラッシング | トップページ | すっぴん »

プールもどき

 今日はめずらしく早起きできたので

 いつもよりちょっとだけ早くお散歩に行きました。

 1











 2

 朝日って言っても、

 6時半なんだけどね…

 私にしちゃあ、早いのだ。









 でも、やっぱり暑いねー。

 3









 ぜはぜはになってしまったので、

 帰宅後に

 水浴びしましたヨ。

 4

 湯船に水をためた、プールもどきです。











 コレ、小吉さんの最近のマイブーム。

 5

 ちょい前まで お散歩後のクールダウンは、

 シャワーでお腹を冷やす程度だったんですが、

 ここんとこの猛暑で、この戦法に切り替えました。

 やっぱり浸かってる方が、涼しいよね。









 そして、プールもどきで粗熱をとった後は、

 タオルドライ。

 6


 デカパグ小吉、

 至れり尽くせり。笑






 飼い主、本日 健康診断でバリウムを一気飲みして参りました。

 まずかったよ~。泣

 

 
    ブログを読んでいただいて、どうもありがとうございます。
   ひとぽちがとっても励みになっております♪
   コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
   書き込んでくださいませませ。       ■ちたちた■





|

« ブラッシング | トップページ | すっぴん »

おうち」カテゴリの記事

コメント

プールもどき、小吉さんきもちよさそう(≧∇≦)
まくらも浸かってみようかな いやがるかな。。

バリウム。 ワタシも過去、1度だけ飲んだことがあります。錠剤と液体と飲むんだよね。
どっちだったか忘れたけど、キンチョーして、のどを通らず、何回もウェッっともどし、
3回目ぐらいに、係員の方に、
『アナタは、“飲めない”という暗示にかかっています。
深呼吸して落ち着いてください!!
  それ、高いんで、いいかげん飲んでください
と、叱られたことがあります
ちたちたさんは、スムーズに飲めましたか??

投稿: ちま子 | 2010年8月 4日 (水) 18時36分

バリウムですか…
わたしは、飲んだことないです。内視鏡(所謂、胃カメラ)は 楽勝なんですが… 内視鏡はバリウムのように 飲んだ後も大変になることはないし、楽ですよ~。

ところで、ぱぐって バリウムにも、がっつきそうって思いませんか?

投稿: まろ とうちゃん | 2010年8月 4日 (水) 19時27分

起こしてほしかったー(ノ△T)

すいません、今日寝坊して
電車乗る6時47分に起きたので、ついwww


プールもどき、ナイスアイディア

めっさ気持ちよさげっ

さっそく明日試してみます、私が(。ゝ∀・)b


バリウムお疲れ様でしたー


私、バリウム検査とマンモグラフィするお仕事してますw

放射線技師デ━p(´∀`*)━ス♪

投稿: ちゅう | 2010年8月 4日 (水) 20時23分

水風呂のクールダウンは有効
経済的だし、別にプールでなくてもいいし。
泥水に浸かると汚くなるけど、風呂なら安心
フーちゃんもミーちゃんもお風呂によく入ってくるし
大人しい

投稿: マサシ | 2010年8月 4日 (水) 21時42分

ウチもすごくぬるーいお湯(ほとんど水)で
ガハガハのひどいときにやってます。
あんがい早くクールダウンできますよね~
(後の乾かすのとパグ走りが大変だけど)

バリウムのお話・・・私も失敗談あります。
どうがんばっても飲めなくて
『これはマ○クシェイクだ・・・』
『ストローの付いてないマ○クシェイクだ!』
と言い聞かせて飲んだり(泣)、してはいけないゲフーッしたり。

投稿: とんとん | 2010年8月 4日 (水) 23時44分

小吉さんも大好きですか
お嬢も散歩から戻ると庭に設置したプールへ自分から飛び込みです
お気に入りおもちゃを追いかけバシャバシャ朝7時前から、うるさい我が家
ちなみにPは「俺は、いいや〜〜」と入りません。

バリウムいろんな味があるんだよね
胃カメラのほうが切ないってば

投稿: ★ツヨぽん★ | 2010年8月 5日 (木) 08時32分

プールもどきですか…涼しそう!
水風呂の小吉さん、すごく嬉しそうなお顔ですねえ…。
うちのへたれは水嫌いなので、クールダウンはもっぱら石の板ですわ。
朝は4時半から散歩、夜は9時過ぎに…
暑い名古屋はそれでないとやってられませんわ。
朝 散歩か帰って、6時半まで少しの二度寝タイム!
それが楽しみになっているおかあちゃんなのです。
それにしても、暑い…。

バリウムですか…ここ10年以上毎年飲んでますよ。
何度飲んでも まずい!!
相変わらず、技師さんにゲフーしない!!って叱られておりますが…。
でも、最近は、昔に比べて量も少なくなったし、味もヨーグルトみたいになったし?
まあ、健康でいるためには、頑張りませんとな。
かわいいお犬さまのお世話係りですから!!

投稿: ぷうちゃんのおかあちゃん | 2010年8月 5日 (木) 09時32分

小吉さん気持ち良さそうですねー
ちたちたさんも、泥水じゃなくこのプールなら大歓迎ですね。
真知子巻き(古!)ならぬ小吉巻き、お似合いです。
マチコとコキチって似てる。。。。。

投稿: ぷー | 2010年8月 5日 (木) 11時27分

うひょ~
小吉さん、気持ち良さげですな~

うちもクールダウンにたらい作戦を使うんですが、毎晩やって生乾きにしていたら、湿疹が出ちゃったので、今はシャンプー前だけにしてるの。
でも、あまりに暑い日は、シャワーで足を洗おうとすると、チッチのやつシャワーの下に寝そべっちゃいます・・・
今週は夜8時でも20分が限界・・・
もうちょっと涼しくなってほし~

投稿: うさぎ | 2010年8月 5日 (木) 12時33分

ちま子さんへ

バリウム、スムーズになんてとても飲めませんでしたよ~。
でも、途中で止めちゃうと逆にしんどくなるって思ったから
なんとかかんとかゆっくりですが飲みきりましたっ

ちま子さんが出会った係員の人、笑えますねー。
『アナタは、“飲めない”という暗示にかかっています。』
だなんて、心理学者みたいな事を~。
でも、ウェッの気持ち、めちゃくちゃわかります!

プールもどき、最初はちょっとびびりますが
慣れると楽しそうですよ~♪

投稿: ちたちた | 2010年8月 7日 (土) 13時29分

まろ とうちゃんさんへ

ええ~っ!!
内視鏡、楽勝ですかっ???
それは、すごいです~
以前1度だけやった事がありますが、死にそうに
なりました・・・。
すぐパニックになりそうになるので、必死に
冷静を保って目をつぶって、早く終わってくれ~
と祈ってました。笑

たしかに、バリウムは飲んだ後も辛いっすー。

投稿: ちたちた | 2010年8月 7日 (土) 13時32分

ちゅうさんへ

電車の発車時間に起きたですか。
ごしゅうしょうさまです・・・。
そういう時って、マッハで支度ができる特殊能力が
目覚めませんか?笑
あ、笑い事じゃないですね。
すんませんっ

ちゅうさん、放射線技師さんだったのですかー。
すげ~。
って事は、バリウム飲んだ人をあの装置に乗っけて
ぐるんぐるん回すのをやっておられるんですね!

さては、私が水曜日にお会いした技師さんは、ちゅうさん?笑
けっこうしんどいポーズで、「はいそのまま~」って
言われる時、自分のアホさ加減に笑いそうになるのは
私だけでしょうか・・・?

投稿: ちたちた | 2010年8月 7日 (土) 13時43分

マサシさんへ

たしかに、水風呂のクールダウンは経済的です~!
シャワーだと、ずーっと流しっぱなしなので
もったいないんですよね。
猛暑日のクールダウンは、泥水じゃなくって
プールもどきでお願いしたいもんですわ。笑
でも、アレ以来味をしめて、水たまりがあると
寄っていく小吉さんなのです・・・

フーちゃん&ミーちゃんもお風呂が好きなのですね!
もしや、マサシさんと一緒にみんなで混浴だったり?
楽しそうです~♪

投稿: ちたちた | 2010年8月 7日 (土) 13時48分

とんとんさんへ

うめちゃんも、超ぬるーいお湯でのクールダン、
やられてるのですね~。
でも、ちゃんと乾かすなんてすばらしいです!
うちは毎日の事なので、タオルドライのみ~♪
しっかし、パグ走り いったいなんでするんでしょ?笑

バリウム、たしかにストロー無しのマックシェイクみたいです~。
あの重さといい。
おいしさは、月とすっぽんですが~
私も、これはヨーグルトヨーグルト・・・って
念じて飲みましたです。
ゲフするなって、無理無理~。笑

投稿: ちたちた | 2010年8月 7日 (土) 13時55分

★ツヨぽん★さんへ

お庭に設置した本物のプール、いいですね~。
楽しそうにバシャーンと飛び込むお嬢ちゃんの姿が
目にうかびます~♪
そして、濡らしてはいけないところをビショビショに
してツヨぽんさんに怒られていそう。笑
イケメン兄さんも入ればいいのに~。

ああ、庭付き一戸建てうらやましいっすぅ~。

胃カメラ、人間技じゃないっすよね
でも、バリウムも飲んだ後がかなりしんどい~っ

投稿: ちたちた | 2010年8月 7日 (土) 14時03分

ぷうちゃんのおかあちゃんさんへ

ぷうちゃんは、水が苦手なんですか。
以前、皮膚がデリケートだっておっしゃっていたので、
水浴び好きだったら、大変だったかもしれないですねー。
おかあちゃんさん想いなぷうちゃんですわ。

それにしても、朝のお散歩は4時半ですか!
なんて早起きなんですかーーー。
尊敬です!
私も、目指せ早朝散歩!でがんばります~っ
でも、多分ムリ・・・。笑


バリウム歴10年とは、大ベテランですね♪
以前は、これよりまずくて量も多かったんですかぁ。
わたくし、耐えられません~っ

投稿: ちたちた | 2010年8月 7日 (土) 14時24分

ぷーさんへ

はい~♪
プールもどき、小吉さん最近大のお気に入りなんですよ~。
最近のお散歩は、ちょっとの時間ですぐにバテバテに
なっちゃうので、
手早くクールダウンするのに重宝してます!
う~、泥のプールはもうカンベンですよ~
あの時は、泥水を洗い流すのにけっこう時間かかりましたっ

ぷぷぷ。マチコとコキチ、酷似してますな~。
以前言ったかもしれませんが。。。
ちなみに、いつか迎える予定の小吉さんの弟の名前は
ペキチです。笑

投稿: ちたちた | 2010年8月 7日 (土) 14時31分

うさぎさんへ

なんですと~!
チッチ君、毎晩のたらい作戦で湿疹が!!
それは、大変っ。

うちも、毎日の水浴び後はタオルドライのみの
生乾きなんですぅ~っ
乾かさんと大丈夫かしら~?と思いつつ、毎日
ドライヤーするのは現実的でなく、放置の状態です
気をつけます~♪

でも。。。そうなんですよねー。
あまりに暑いと、強引に水浴びポジションに入ってくる・・・。笑
チッチ君、一緒ですよ~。
水をかけてくれるまで動きませんぜ。の気迫が・・・。

ああ、それもこれも全てこの暑さのせいです。
もうちょっとだけ涼しくなってくれないかな~ですよね。

投稿: ちたちた | 2010年8月 7日 (土) 14時39分

この記事へのコメントは終了しました。

« ブラッシング | トップページ | すっぴん »