« 白黒つきました! | トップページ | かぼちゃスマイル にぱっ »

白鳥ボートの思い出

 今日は、2年前のとある思い出のお話。






 すごーく寒い冬のある日…

 1









 何ていう湖だったか忘れてしまったんですが、

 小吉(こきち)さんと一緒に遊びに行って…

 2









 今思うと、

 何でそんな事をしたのか 理解できないんですが…

 一緒にコレに乗りました。

 3

 もちろん、ボート乗り場のおじさんの許可をとり、

 小吉さん、正々堂々の乗船ですヨ。









 それにしても、

 今よりももっと暴れん坊だった小吉さんを、

 こんなデンジャーな乗り物に乗せるなんて、

 なんてアホな行為っ

 4









 暴れる小吉さんと共に、真冬の湖にボッチャーンっ

 なんていう可能性は、おおいにあったはずなのに、

 当時の私たちは、なぜそんな危険なコトをしたのでしょう。

 今思うと、全く理解できーーん!

 5

 「危ないからやめた方がいいよ。」って言うひげさん(相方)を、

 無理やり私がねじ伏せたんだっけかなぁ~?笑









 ユラユラ揺れるわけわからん乗り物に乗せられ、

 小吉さん、ビミョーな表情…。

 6

 それにしても、

 白鳥ボートって、あんなかわいい外見のくせに

 案外漕ぐのが大変。

 小吉さんが落ちないようにおさえつつ、

 ひーひー言いながら、足のペダルを漕いだのを覚えてます

 

 結局、岸の近くをウロウロして 誰も落ちる事無く

 無事桟橋に戻れたんですが、

 2年前の私たち、いったい何がしたかったのか…?

 って、今改めて思いますです。

 たしか、寒すぎて白鳥ボートなんて、私たちの他に

 誰も乗ってなかったような。笑

 ははは。若かったのね~。









 そして、帰宅後に

 あったかい部屋で一息。

 7


 2年前の小吉さん、

 飼い主のわがままにつき合ってくれて、

 ありがとさーん。



 でも…

 白鳥ボートよりも、

 飼い主の無理やりだっこの方が、迷惑だったりして。笑

 
    ブログを読んでいただいて、どうもありがとうございます。
   ひとぽちがとっても励みになっております♪
   コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
   書き込んでくださいませませ。       ■ちたちた■




|

« 白黒つきました! | トップページ | かぼちゃスマイル にぱっ »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

ただ、ボ〜ッと時を過ごして小吉さんが
完成された訳ではなかったんですね。

人知れず飼い主さんの努力あったからこその
お茶目な小吉さんが誕生したんだ

改めて実感しましたよ〜ん。

落ちなくって本当によかったぁ

投稿: ぴろぴろ | 2010年9月12日 (日) 18時39分

小吉さん、ボートの上の緊張顔と、最後のぐるぐる巻きの緊張顔が同じ!?
でもあったかいからオウチの方がやっぱりうれしいですねー

マフラー?ストール?ちたちたさんの好きそうな色ですね。オシャレ!
小吉さんにもよく似合ってます!

投稿: ぷー | 2010年9月12日 (日) 18時44分

一緒にマフラー巻き巻き(*〃▽〃)


コキさんかわいいなぁ(-∀-人)

確かに、寒いときボート乗ってる人あんまり見ないっすね

落ちなくてヨカタです

投稿: ちゅう | 2010年9月12日 (日) 18時47分

白鳥ボートを見て、志村けんを連想したんですが・・・

投稿: マサシ | 2010年9月12日 (日) 19時02分

小吉さんの情けない顔、初めてみましたよ

はてなぜに白鳥ボートひげさんが止めるも聞かず乗った貴女がアンポンタン

って言ってる私も遥か昔に乗った記憶が
数日間、筋肉痛でイタい目にあいましたな

投稿: ★ツヨぽん★ | 2010年9月12日 (日) 21時43分

小吉さん&ちたちたさん&ひげさんお疲れ様です~!

久し振りのコメントで、すいません・・・

昨日、診断結果が出てどうだったんだろう~?って、気になりPCを開こうとと思ったら、PCが調子悪くて、開けず・・・今日どうにか開く事が出来て、今確認しました~ やはりの事でしたか~・・・
でも、グレードⅠとか? 神様のバカ~!&ありがとう~? どちらとも言えない気持ちですが、悪い所は全部取って貰えたとの事で、ひと安心ですね!でも、他にも気になるとこがあるから、気が気では無いと思いますが、頑張って~! 小吉さん!

遠くで、応援しか出来ませんが、大好きな小吉さんには、いつまでも長生きして欲しいので、ちたちたさん&ひげさんも、大変でしょうが頑張って下さいね~

投稿: さき&晴の母 | 2010年9月13日 (月) 02時38分

あははそんなデンジャラスな事をやっちまったんですね、ちたちたさんっ
読んでる者にとってはオモロイ話ですがぁ…小吉さん、確かに微妙な表情…“訳、分かんな~い”状態だったのか
それにしても結構付き合いいいんですね、小吉さんふてぶてしいのもグッときますが、従順な小吉さんもググッときますねっ
二人でマフラー巻き巻きショット、かわえぇタエマルも円サンとしようかな(←対抗してみる

投稿: タエマル | 2010年9月13日 (月) 02時49分

なんかそのときのちたちたさんの気持ち分かります~!
いろんな経験させてあげたいというか一緒にいろんな経験したいというか。
当の本人パグたちは別にあんまり興味なかったりするのかもですけどね~

マフラーいっしょに巻きまき、ラブラブでいいですね~
カラフルな色合いもとってもかわいい

投稿: チチャリト | 2010年9月13日 (月) 07時40分

おはようございます。
ちたちたさん 小吉さんがぜんぜん楽しくないって
そんなことないんですよ。
いろんなところに連れて行ってもらって
いつも一緒にいてくれて…
きっと わかってくれているはずです!!
私、最近どこにも連れて行ってあげてないよ…
ちょっと 反省です。

2年前ってことは、今のうちのへたれぐらいかな。
私の実家の近くにも白鳥ボードがおいてある池があるので
今度、乗ってみよ!
筋肉痛になるだけかも…

投稿: ぷうちゃんのおかあちゃん | 2010年9月13日 (月) 09時32分

あはは~ 私もおなじニオイが・・・笑
思い返せば 訳わからぬ事をし続けて●●年!!
もう治りませんYO。いひっ

『かんべんしてくだせぇ・・・』小吉さん涙目?に見える~
まっとうなひげさんをも、無理やりねじ伏せたちたちたさん、
そのわりに湖の名前を憶えていないとは・・・わはは~

投稿: とんとん | 2010年9月13日 (月) 11時24分

白鳥ボート。
せっかくだから、乗ってみようって気になってしまうよね。
みんな一度は乗ったことあるんじゃない(*´艸`*)
そして、想像以上に漕ぐのが大変!と知って翌日は筋肉痛~。
小吉さん、確かに楽しくなさそ~なお顔してるけど(笑)
いろんな経験が、今の小吉さんの人格…犬格?を作ってるし、
家族の絆を作っているんだよねっ♪

投稿: ここなmama | 2010年9月13日 (月) 11時39分

おお 白黒やっとついたんですね。
グレードが低くて良かった。
とりあえず安心ですね。

経験者からですが、肥満細胞腫の経験をしてしまうと
どうしても、体中の「おでき」を探そうとしがちです。
それは、飼い主にもワンコさんにもだんだんストレスになると思うので
あまり神経質にならない方が良いと思います。
飼い主って必ず見つけるんですよ。^^

そりゃー 早く見つけるにこしたことはありませんが、「見つけることばかりに、神経質にならないで下さい」
と言うことをいいたかったんです。

不愉快に思ったら、スミマセン。

スワン
小吉さんの表情に笑ってしまいました。
こういう思い出も歴史ですよね。

投稿: 番チョー | 2010年9月13日 (月) 15時32分

ぴろぴろさんへ

わはは。
こういうのも努力と呼んでよいものかどうか~。笑
今まで、いろんな所へ出かけて行くものの…
ぎゃうぎゃうになって、早々に退散って事が
多々ありましたです~っ
でも、ここ最近はなんとか落ち着いてきましたね。
(あ、以前よりはって事で。笑)

ほんと、湖にぼっちゃんしなくてよかったっすー。

投稿: ちたちた | 2010年9月14日 (火) 12時02分

ぷーさんへ

そうですよね~。
ボートの上の顔と部屋での顔が一緒です…
しかし、飼い主にだっこされてる時に、この表情って
いったい…。笑

このマフラー、めっちゃ気に入ってるんです♪
カラーに一目ぼれ

投稿: ちたちた | 2010年9月14日 (火) 12時06分

ちゅうさんへ

むふふ。
私たち以外、くそ寒い白鳥ボートに乗ってる
奇特な人はいなかったっす…。
落ちてたら、凍死してたかも~。

B型的行動、反省…。

投稿: ちたちた | 2010年9月14日 (火) 12時09分

マサシさんへ

ぶはは~!
時代ですねぇ、マサシさん。
土曜8時、私もかぶりつきで見てましたよぉ!

投稿: ちたちた | 2010年9月14日 (火) 12時10分

★ツヨぽん★さんへ

ども!アンポンタンですぅ~。笑
あの頃の私は、何を考えていたんでしょうねぇ。
っつっても、たった2年前ですが…。
乗せるなら、夏の湖がおすすめですぜ。

白鳥ボート、筋肉痛になるのわかります!
めっちゃしんどいんですよね~。

投稿: ちたちた | 2010年9月14日 (火) 12時15分

さき&晴の母さんへ

パソの調子が悪いのに、わざわざ見ていただきまして
恐縮です~っ

おかげさまで、小吉さんの検査結果は、
肥満細胞腫グレードⅠという事になりましたです。
もっともっと悪い結果を考えていたので
これですんで本当に幸運だと思っています!
戦う相手もはっきりした事だし、これから
長期戦だと思って挑みますヨ~。
さき&晴の母さん、応援のお言葉
どうもありがとうございます!うれしーですー。

投稿: ちたちた | 2010年9月14日 (火) 12時21分

タエマルさんへ

真冬の白鳥ボート…。
デンジャラスですよね~っ。
何かのきっかけで、小吉さんが暴れだし、
それを止めようと一緒に湖にぼっちゃーんっ
あり得ます、あり得ますよぉ~。笑
何で、そんな事しちゃったの?わたし。

小吉さん、この時は付き合いが良かったですね…
っていうか、わけがわからずそのまま乗せられたって感じでしょうか~。
表情に不信感がにじみ出てます…。笑

投稿: ちたちた | 2010年9月14日 (火) 12時29分

チチャリトさんへ

今考えると大反省なんですが・・・
その時の私は、もしかしたらチチャリトさんが言うような
気持ちだったのかしら~?
(すっかり忘れてるんですが…。笑)

確かに、こちらが良かれと思っても
パグさんには、全く通じない事って多々ありますよね。
そして、このビミョーな表情…。笑

投稿: ちたちた | 2010年9月14日 (火) 12時34分

ぷうちゃんのおかあちゃんさんへ

そうなのでしょうか!
こんな表情をしていても、小吉さん
飼い主の気持ちをわかってくれている…?
そうだといいなぁ~。
いや、なんかそんな気がしてきました!
おかあちゃんさん、どうもありがとうございますっ♪

あ、白鳥ボートは冬以外がおススメですよ~。笑

投稿: ちたちた | 2010年9月14日 (火) 12時40分

とんとんさんへ

うふふー。
とんとんさんも、やっちまう系なのですか!
それもこれも、うめちゃんへの溢れる愛情ゆえに!
ですよね~。
とんとんさんがしてきた数々の訳わからぬ事、
興味あるわ~。笑

ひげさんは、いつもまっとう正論なお人なのでございます。
そして、いつも私はすっとんきょう。笑
ナイスコンビ! ←自分で言うか~。

投稿: ちたちた | 2010年9月14日 (火) 12時52分

ここなmamaさんへ

そうなんですよね~。
乗ってから気が付く、白鳥ボートの大変さ…。笑
あのかわいい外見にだまされちゃいかんです!
↑ おまえだよっ、ですね。笑

振り返ると、小吉さんと一緒にいろんな所にいきました。
人・わんこが苦手なので、人気のないところが多かったんですが…
おっさんになってきて、最近ちょっとだけなついてきてくれたかな~?
って思います…。

投稿: ちたちた | 2010年9月14日 (火) 13時02分

番チョーさんへ

番チョーさん、ありがてえアドバイスを
どうもありがとうございますー。

まさに!飼い主ちょっと神経質になってます。
小さなポチも逃すか~!!という気迫にみちておりました…。
でも、たしかにそんな気を張った状態、
長い目で見るとよくないっすよね。
もうちょっと大らかにかまえていきたいと思い直しましたです。
不愉快だなんて、とんでもないっす!!
また何かありましたら、ぜひ教えてくだせえ~。
↑甘えすぎ。笑

投稿: ちたちた | 2010年9月14日 (火) 13時10分

この記事へのコメントは終了しました。

« 白黒つきました! | トップページ | かぼちゃスマイル にぱっ »