« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年7月

必殺あごのせアピール

 わたくし、最近朝ごはんに

 サツマイモを食しているんですが、

 ニホイを嗅ぎつけて

 必ずやってくるこのお方。

 1









 我が家のデカパグ、

 小吉(こきち)さんです。

 2









 っつーことで

 ここんとこ、

 いつもいっしょに食べておりますヨ。

 3









 4

 サツマイモ、

 大大好物だもんね。

 (多分、1位ほねっこ 2位さつまいも。)









 おかわりアピールは

 この真顔。

 5









 サツマイモを想うあまり、

 鼻水だって

 たれちゃいます。笑

 6









 ダイエット中なのに、

 ねだられると

 ついついあげてしまうのよね。

 7

 ははは。(^-^;

 









 そしてそして、

 食べ終わって「おしまいだよ」って言っても、

 小吉さん、

 しばらくその場を離れません。

 8

 粘るよね~。









 最後は、

 お得意「必殺あごのせアピール」。

 9









 ちなみにコレ小吉さん的に、

 『密着してやってるんだからイモよこせ。』的な

 コンセプトかと思われます。

 10

 半分脅迫よね~




 この「あごのせアピール」、

 ひげさん(相方)に対しても、よ~くするんですが、

 ソファーの上から

 ひげさんの肩にあごをのせるっていうパターンもあります。

 なんか偉そうで笑えます。(*^m^)







 
  最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
  ひとぽちがとっても励みになっております♪
  コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
  書き込んでくださいませませ。       ■ちたちた■




 

| | コメント (12)

肉枕

 小吉(こきち)さん、

 本日もお昼寝満喫中。

 1










 腕枕。

 2









 肉枕。

 3


 自分のお肉を枕にするなんて

 なかなかツウですな。笑(* ̄ー ̄*)













 :;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+



 パグ犬・円(マル)のいちにち 

 タエマルさんが

 「小吉はんこ」を作ってくださいました。

 4

 感動です。

 消しゴムはんこブログ  maru*のんのん

 









 めっちゃ似てる。

 5

 どうもありがとうです。







 円サンが円サンらしく、

 さいごまで苦しまず、

 楽しく笑っていられますように。




 
  最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
  ひとぽちがとっても励みになっております♪
  コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
  書き込んでくださいませませ。       ■ちたちた■

| | コメント (8)

日課

 小吉(こきち)さんの

 お散歩あとの日課。







 ①お風呂場に

 だっこで連れて行かれる。

 1









 ②水、立ち飲み。

 2









 ③水、寝飲み。

 3









 ④お腹クールダウン。

 4









 5








 ⑤足を洗います。




 ⑥脱衣所に移動して

 タオルドライ。

 6









 7









 8


 こんな感じで

 お散歩あとの日課終了。












 でも、時々ふかれる前に

 びしょびしょのまま脱走…

 9









 くぉらーーーー

 まだふいてないでしょーが!

 とキレると

 戻ってきますが、

 10









 何が悪いのか

 全くわかっていません。

 11

 この顔を見ると

 笑ってしまいますよ。


 



 
  最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
  ひとぽちがとっても励みになっております♪
  コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
  書き込んでくださいませませ。       ■ちたちた■


| | コメント (8)

人生初です

 お散歩ストーカーと化し

 飼い主にプレッシャーをかけ続ける

 小吉(こきち)さん。

 1_2

 に、

 もう少々待っていただいて…









 本日は

 言いたい事があります。









 人生初です。

 当たったの。























 ガリガリ君。

 2









 しつこいですが、

 人生初です。

 感動です。

 3









 4_2

 1本当り
 ガリガリ君かガリ子ちゃんと交換できます。
 ガリガリ君リッチとは交換できません。









 ガリ子ちゃん?

 リッチ???









 ガリガリ君の世界も

 いろいろ複雑らしいですな。

 5


 明日

 交換しに行ってきます。( ̄ー+ ̄)




 
  最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
  ひとぽちがとっても励みになっております♪
  コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
  書き込んでくださいませませ。       ■ちたちた■

| | コメント (18)

それって楽しい?

 我が家のデカパグ

 小吉(こきち)さん。

 1









 ある日、

 ソファーの裏の獣道(ケモノミチ)を…

 2









 行ったり、

 3_2









 来たり。

 4









 たたずんだり。

 5









 あの…

 6



 それって

 楽しいすか?笑




 
  最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
  ひとぽちがとっても励みになっております♪
  コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
  書き込んでくださいませませ。       ■ちたちた■




 

| | コメント (4)

手作り水飲みボトル

 さてさて前回の続きです。




 飼い主に促され、

 しぶしぶ上り坂を登らされた

 小吉(こきち)さん。

 1









 相変らず

 不満気です。

 2

 まあまあ。

 ダイエットってことで。

 (小吉さん、ただ今10.9キロ。

 11キロ代脱出しました♪)










 っつーことで、

 ぶーたれたし、

 時間はかかったものの…

 3

 上り坂、

 自力にて登頂なり~♪(≧∇≦)








 ちょと誇らしいデカパグ。

 4_2



 ま、頂上って言っても、

 ただの住宅街なんですけどね。笑




 でも、まぎれもなく ここが山頂(←?)よ~。

 上り坂制覇の記念として、

 この坂を「コキリコ坂」と名づけましょう。笑

 (※コクリコ坂をぱくってみた。ヾ(´ε`*)ゝ )









 そ・し・て~!

 登ったら降りるわよ~。

 5_2

 ちなみに、

 何のために登ったんだよっっ!!

 というツッコミは受け付けませーん。( ̄◆ ̄;)









 6

 下りは楽チンだねえ。

 ほほほ。










 そしてそして、

 給水タイム。

 7

 あ、そうそう。

 水飲みボトル、新調したんですよ。

 







 おNEWボトルは、コレ ↓

 8

 ただのペットボトルです。笑







 キャップに小さな穴をあけると、

 なかなかいい感じで

 水が出るんですわ。( ̄ー+ ̄)

 9

 ペットボトル、あなどれません。






 今まで使っていた黄色いボトル、

 水を出す穴が裂けてきて、

 ちゅーちゅー飲みどころか

 だらだらぼたぼた飲みになっちゃってたので

 このお手軽なペットボトルには

 大助かり!!




 小吉さんみたいな飲み方をする子には

 オススメですよ。

 よかったらお試しアレです。









 帰宅後、

 ひとしきりガハガハしていたものの

 やっぱり疲れたのかすぐに睡魔が…。

 10









 毛布に移動して…

 11

 おきまりの

 うつ伏せおやすみ体勢。









 また今度実家に行ったら、

 コキリコ坂を攻めてみる?

 12

 行かないか。笑

 ( ´艸`)プププ






 
  最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
  ひとぽちがとっても励みになっております♪
  コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
  書き込んでくださいませませ。       ■ちたちた■





 

| | コメント (10)

 デカパグの前に…

 1

 上り坂 出現









 

 2

 あきらめ早っ。( ̄Д ̄;;









 飼い主にうながされ、

 上り坂 トライ。

 3











 1_2




 
 




 でも、

 ちょっと進んだところで…

 5

 あきらめ悪っ。Σ( ̄ロ ̄lll)









 

 またまた飼い主に

 強引に諭されて

 再トライ。

 7











 8











 9_2










 

 10

 あ、

 先がまだまだ長い事に

 気づいちゃいました?笑










 11

 弱すぎ~。( ̄◆ ̄;)










 12

 楽な方 楽な方へと流される

 その姿勢、

 飼い主そっくりですな。笑



 小吉さん、

 はたして上り坂登頂なるか~!









 つづく



 今、くだらねえって思ったそこのアナタ!
 
 正解!!(-ε-)笑



 
  最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
  ひとぽちがとっても励みになっております♪
  コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
  書き込んでくださいませませ。       ■ちたちた■

| | コメント (2)

ご無沙汰してます

 ご無沙汰しております。

 1








 オイオイ

 ブログ更新、どんだけ休んでんねーん

 って感じですね。(^-^;

 2








 ってか・・・

 3

 小吉さんには言われたくない

 んですけど。

 








 実は、

 実家の父親が目の手術をする事に

 なりまして(白内障&緑内障ダブル)、

 お見舞いがてら

 ぐーたらロング帰省をしておりました。

 もちろん、小吉さんも一緒に。

 4








 やっぱり扇風機ラブ。

 5

 どこにいても、

 やる事は一緒っす。笑









 おかげさまで、

 滞りなく手術&入院は済み、

 (ま、そんな難しい手術じゃなかったらしいんですが)


 久々の実家にて、

 居候一人と一匹…

 6









 7









 8









 9

 だらだらと過ごし、

 先日、我が家に帰ってまいりました。









 けっこう長いこと

 パソコン&インターネットと

 かけ離れたアナログ生活を送っていたら、

 ブログ更新の仕方を

 忘れかけてましたよ…



 人ってやらないと

 忘れるもんなのね。笑

 (私だけか。)












 毎日暑いですが

 みなさまいかがお過ごしでしょうか。

 10

 また

 よろしくお願いしまっす。






 
  最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
  ひとぽちがとっても励みになっております♪
  コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
  書き込んでくださいませませ。       ■ちたちた■

| | コメント (17)

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »