« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

2011年8月

小吉さんの痛い癖

 小吉(こきち)さんの・・・

 1









 必殺

 お散歩待ちポーズ。

 2

 なんか

 土下座してるみたい。(^-^;









 表情はというと、

 3

 若干

 不機嫌です。笑









 でも、

 胴輪とリードを装着すると、

 表情一変、にっこにこ。

 4

 わかりやす~い。

 ( ´艸`)プププ







 小吉さん、

 おもしろい癖があるんです。

 
 お散歩待ちをしている時に、

 「んじゃあ、お散歩行くうう~?」と

 思わせぶりに言うと、

 テンションが急上昇して、

 なぜか私にジャンピングキックを

 入れてくるっていう






 イメージ ↓

 5_2



 細っい足がお腹に食い込んで

 けっこう痛いんですが、

 なんかコミュニケーションしてるって

 感じがして、

 ちょっと楽しい。(*^m^)




 私、Mですかね。笑





 
  最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
  ひとぽちがとっても励みになっております♪
  コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
  書き込んでくださいませませ。       ■ちたちた■




 

| | コメント (8)

おもちゃの趣味がわからん…

 大変ご無沙汰しております。

 ずぼらブロガー、ちたちたです。(^-^;




 暑い暑い日々を乗り越えて、

 デカパグ小吉(こきち)、元気でございます。

 1









 2


 相変らず、

 無愛想ですみません









 さて、

 ブログ更新をさぼっている間に、

 新しいおもちゃを買いましたです。





 プピー系のうさぎちゃん。

 3

 小吉さん、おもちゃをくわえて、

 ブンブン振り回すのが好きなので、

 耳の長い、このうさぎちゃん、

 くわえやすくて喜んでくれるかな~と思ったんですが…





 ナゼかびびって遊んでくれませんでした。

 これを持って近寄ると、

 すたこらさっさと逃げて行きます



 プピーっと音が出るのが苦手って訳じゃ

 ないんですけどねぇ。









 ちっ。(-゛-メ)




 4

 どこが怖いんだ~?

 おもちゃの趣味、わからん。






 
  最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
  ひとぽちがとっても励みになっております♪
  コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
  書き込んでくださいませませ。       ■ちたちた■


| | コメント (18)

怖いんです

 ここんとこ毎日の様に

 夕方どしゃ降る我が家近辺。


 晴れてると思ったら

 急にどしゃーっとくるんですよね。

 この前、洗濯物をビショビショに

 しちゃいました。



 今日も、降りましたよ。

 おまけに雷も。






 なので、

 雷が苦手な小吉(こきち)さんのシッポは、

 だらーん。

 1









 耳は、ぴーん。

 2









 不安な表情で、

 3









 部屋をウロウロ。

 4_2









 どーんと、

 特大の音が鳴った時は、

 思わず飼い主の足の上に避難。

 5









 固まってました

 6

 この音が、

 雷っていう自然現象だって知らないんだもん。

 怖いよね。




 でも、飼い主的には

 頼られてる~?って

 ちょっとうれしかったりして。ムフフ。




 
  最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
  ひとぽちがとっても励みになっております♪
  コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
  書き込んでくださいませませ。       ■ちたちた■




 

| | コメント (11)

悲しいときぃ~ 

 悲しいときぃ~



 飼い犬が、

 1







 捨てられていた

 テレビに向かって、

 2

 吠えているのを

 見たとき~








 |゚з゚)・・・








 あまりのアホっぷりに

 呆れましたが、

 おもわず、テレビと一緒に

 記念撮影してしまいました。

 3

 なにがどーしてどーなって

 静物に吠えるんでしょう?

 トホホ。





 
  最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
  ひとぽちがとっても励みになっております♪
  コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
  書き込んでくださいませませ。       ■ちたちた■



| | コメント (12)

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »