またまたまたお久しぶりです
またまたまた、
久々の更新になってしまいました~。
ごぶさたしております 「パグぱぐ有限会社」。
超ずぼらブログで恐縮でございます。(^-^;
やっぱり?笑(;´▽`A``
いやー、すっかり夏真っ盛りですなあ。
あぢ~!と文句を言いながら
ここ数カ月だらだらと過ごしていた デカパグ&飼い主ですが、
ちょっとイロイロあったのでご報告。
つか・・・
飼い主に足のっけて
毛づくろいってどーなのよ。笑
ま。それはいーとして。(^-^;
7月のはじめ。
小吉(こきち)さんの背中に
1センチのシコリを発見して
先日病院で切除してもらってきました。
ご存知の方もいると思いますが、
我が家のデカパグ小吉、
2年前に初めて肥満細胞腫ができまして、
(グレード1、完全切除済)
それ以来、経過観察をしてきた身。
今回のシコリはただのオデキであってくれ~!
と、思っていたんですが
病理組織診断の結果、
グレード2の肥満細胞腫でした。
ぐぐぐ。(≧ヘ≦)
ま。つっても
小吉さんに自覚症状があるわけではなく
いつもどーり
食っちゃ寝食っちゃ寝してますけどね。
先生いわく、
グレード1とグレード2の違いは、
グレード1・・・皮膚の表面近くにいて、あまり動かない。
グレード2・・・皮膚の深いとこまで広がり、動きやすい。=転移しやすい。
のだそーだ。
なるほど。
つまり、
今回のヤツは、2年前のヤツより
クセモノってことですな。
しかも、更に悪いことに
今回のは、
完全切除できていない可能性あり
とのことで。
↑病理組織診断の写真
この切除ラインのギリギリまで
肥満細胞腫が点在していて
もしかしたら、小吉さんの体に
まだ残ってる可能性があるんだそーだ。
っつーことは、
血管とか内蔵に転移する可能性があるってこと。
なので、先生に
念の為、再度
より広く深く切除する手術を勧められました。
やるとしたら今度は、
今までやっていた局所麻酔での
小さい切除と違って
脂肪だけじゃなく筋肉までとるそうで、
全身麻酔が必要。(小吉さん未体験)
そしてそして、
以前から悩んでいた2つの事。
「脾臓腫瘍」と「前立腺肥大」。
全身麻酔の必要がある今回のこの機会に
この2つの手術も一緒に行う事を勧められました。
ううー。
腫瘍科の専門医の先生の診断。
もちろんそれがベストなのだとは思いつつ・・・
手術にびびって
飼い主2人、悩みました。(u_u。)
肥満細胞腫が残っている可能性があるっつーことは、
残っていない可能性もあるわけで・・・。
いざ手術してみたら
やっぱり前回の切除で取りきれてましたね。って
事もあるわけで・・・
無駄切りになる可能性もある。
でも、それは切ってみなきゃわからないコト。
先生は、たとえそうだったとしても
なにしろ、相手はガンですから
安心の為にやったほうがいいと。
そうだよね。ガンだもんね。
念には念を入れた方がいい。
でも、小吉さん9歳・・・。
切るっていう選択が
小吉さんにとっての幸せなのか。
飼い主のエゴなんじゃないか。
ぐずぐずぐ悩んで、
家族会議しーの、
ホームドクターにも相談しーの・・・
うーむ。
でも、
決めました。
手術する。
①肥満細胞腫切除
②脾臓全摘出
③去勢
ぜんぶ。
いろいろ不安要素はありますが
打てる手があるのは
ありがたいこと。
前向きに治療していく事にいたしました。
小吉さんにも説明しましたヨ。
わかってんのかいな。(^-^;
次は、オペ前の検査で
心臓やら血液やらをチェックしーの、
それがOKだったら
手術本番です。
ふはー。
久々の更新なのに長くなってしまった。
すみません。(^-^;
読んでくれてありがとうです。
また報告しますね~♪
パグのみんな、
熱中症に注意だぜー。
ここ数カ月ずぼらブログを
覗きに来てくださった方、
ごめんなさい&ありがとさんです。(^-^;
| 固定リンク
「病院・薬・肥満細胞腫・体調不良の事」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わー、たまたまPC開いてたら小吉さんブログ更新のお知らせが!
お久しぶりでございました〜!
ズボラだったわけじゃなくて・・・、いろいろ大変でしたね。
ちたちたさんとひげさんの決断、エゴなんかじゃありませんよー
小吉さんはお二人にすべて委ねてるんだから、
お二人が小吉さんのことよっくよっく考えた結果は、小吉さんにとっても最適なんですとも!
ブログはムリしなくていいから(と勝手に断言)、小吉さんケア第一に考えて下さいな。
更新がなくても、みんな小吉さんのこと思ってますよー
でもその後はやっぱり心配だから、ヒマな時でいいのでお知らせしてくださいね(オイ)
投稿: ぷー | 2012年7月26日 (木) 16時45分
やっと キタ━(゚∀゚)━!
いまかいまかと
心待ちにしてましたぜ(*´∀`*)
はー、久々のふてぶてしいコキさんに
癒されるーw
オペ、決意!
絶対大丈夫ですぜ!!!
終わったらヨーグルトと芋と納豆あげるっていったら
すぐ元気に戻ってきますよ(≧艸≦*)
コキさんもちたちたさんもひげさんも
みんながんばれーーーっd┃・∀・┃b
投稿: ちゅう | 2012年7月26日 (木) 16時50分
久々の更新、小吉さんの「にぱっ!」が見れて
よかったです。
そうですか…手術するんですね。
ちたちたさん、色々大変でしたね~
でも、前向きに戦っていくんですね。
無事、手術が終わる事、祈ってます!!
小吉さん、手術終わったら
ヨーグルトの空容器じゃなくて
いっぱい中身をもらってくだせいよ!
投稿: ぷうちゃんのおかあちゃん | 2012年7月26日 (木) 16時52分
小吉親分!
更新がなかったので、
すごく心配しました
理由がわかりました
しかし、大きな決断すね
小吉さんにとって
何が一番いいのか、悩まれたようですが
決めたことが一番いいことであると
思います
頑張れ、親分!!
結まーるも応援してますよ!!!!!
因みに、結は2歳11ケ月(平成8年5月)に
やはり、肥満細胞腫で全身麻酔により
脇の下の・・筋肉をも除去しました
投稿: 結とうちゃん | 2012年7月26日 (木) 17時04分
おひさしぶりです。
わたしゃ、毎日覗いてましたぜ。
だけど、この猛暑だからブログなんて書いていられないねぇと思っていたら・・・
手術なさるんですね。
色々な事を考えて悩まれたと思いますが、私だったらやっぱり手術します。 今は麻酔も発達しているし、いい薬もありますから。
小吉さんには長生きして欲しい。 元気な横着者ぶりをこれからも見せてください。
ちたちたさんもお体に気をつけて、気をしっかり持ってくださいね。
手術の成功を心から祈ります。
投稿: メイ | 2012年7月26日 (木) 17時21分
小吉さん、ずーっと待ってたよー!色々大変だったね。そしてこれからもう、一つ。でも絶対大丈夫!悪いところ全部取ってもらいましょ!秋には元気なオカマちゃんになってるかな?ちたちたさん、皆が応援してるから本当に絶対大丈夫!
投稿: らいちママ | 2012年7月26日 (木) 21時30分
とにかく無事を祈ります。
ミーちゃんも手術の可能性がありましたが、
自力で治したので回避できましたが、今後も何が
起こるのかわかりません。何があっても落ち着いて
冷静になることが大事ですね。
投稿: マサシ | 2012年7月26日 (木) 22時38分
小吉さん お久しぶり♪
飼い主①&②も、お元気にしてましたか?
説明して、小吉さんは承諾したのですね?(ホンマかいな。)
全身麻酔…我が家のパグさん達、全員が経験してますが、よほどのへっぽこ医師じゃない限り大丈夫だろう。
小吉さん、全快祝いは高級ヨーグルト(カップのふちの残り物ではなく)ごちそうしますぜ!
投稿: ★ツヨぽん★ | 2012年7月27日 (金) 00時59分
ちたちたさん…ブログ空き過ぎーと思ったら。色々あったんですね、小吉さん。


我が家の円は天使になりました。
だから、小吉さんのOPをきっと応援してくれてます。天使なんで、羽生えてるんで、どこへでも出没可能。ちたちた家にひっそり居るかもです。。。「円は見た…。」バリに。。。
小吉さん、頑張れ~
円も10歳でOPしたよー
投稿: タエマル | 2012年7月27日 (金) 01時58分
毎日ガムのアップから画面が変わらないので何かあったんじゃないかと心配していました
小吉さんエンジェルと同い年なんですね
肥満細胞腫は急に悪化はしないけれどグレードが上がってくると要注意と先生から言われているのでエンジェルも毎日チェックが欠かせません
いざ手術となると悩みますよね
今度の手術で全て綺麗さっぱり取り除いてもらいましょうね
小吉さん頑張ってねお大事にしてください
投稿: ぱぐ神 | 2012年7月27日 (金) 08時22分
ぷーさんへ
うわー、超久々の更新にコメントいただきまして
小吉さんのシコリは7月のことなんで
ありがとうございます!!
いやっ
それまではホントただの怠慢だったんすよ~。笑
ダメブロガーっすぅ。えへへ。(^-^;
手術のこと、そう言っていただけると
なんだか勇気が出てきます!(o^-^o)
ありがとうございます。
また報告いたしますね♪
投稿: ちたちた | 2012年7月27日 (金) 11時55分
ちゅうさんへ
ご無沙汰しております~っ

心待ちになんて・・・
このずぼらブロガーには眩しいお言葉!!笑
ありがとうごぜーますぅーーー。
久々の小吉さんも、
相変わらずふてぶてしいでございましょ。( ´艸`)プププ
最近は暑すぎて、スローロリスの様なスピードで
散歩してますよ~。笑
オペ大丈夫!のお言葉ありがとうございます!
小吉さんの大好物をうんと用意しとかなくちゃですね~。笑
ウスッ!
投稿: ちたちた | 2012年7月27日 (金) 12時06分
ぷうちゃんのおかあちゃんさんへ
久々の更新にコメントいただき、
どうもありがとうございますっ!!(。>0<。)
そーなんです。手術、決めました!
、
ホント、うだうだ悩んで
一時うっとおしい奴になっていたんですが(笑)
決心しましたぜい。
あとは小吉さんにふんばってもらうだけです。(o^-^o)
飼い主2人は、全力で支えます!
どうもありがとうございます。
手術終わったら、中身入りのヨーグルトげっとだぜ~!!
( ´艸`)プププ
投稿: ちたちた | 2012年7月27日 (金) 12時21分
私も毎日ガムの画面を見ていたひとりです、しんぱいしてました~。
小吉さん・・・いろいろ大変だったんですね。
でも、「にぱっ」が見れてホッとしましたぜぇ。
うちの「ましゃ」さんも前立腺肥大が見つかり、投薬で様子を見ていましたが、薬をやめるとまた肥大するので悩んで悩んで・・・去勢しました。
これまで必要のない手術はしないと決めていましたが、ちたちたさんが悩んだように去勢しないで起こるリスクのことも、麻酔のリスクも考えました
。
7歳にして男でなくなったぁ(?)ですが、元気にしています。
小吉さんも悪いとこ根こそぎ取ってもらって「にぱっっ!」と笑っちゃいましょーぜっ。
応援してますぜっ(ましゃ)
投稿: るび | 2012年7月27日 (金) 13時05分
ヨーグルトの容器をくわえたお顔、めちゃ可愛いです♪
悩みますよね。
決めたとしても悩むし。
そこまで切っちゃうとしたら痛いね。
でも影ながらこっそり応援してるね。
また可愛いお顔見せてください。
投稿: はや | 2012年7月27日 (金) 16時34分
結とうちゃんさんへ
ご無沙汰しております~!

またまた何も言わずブログを長期休んでしまい
すみませんでしたっ。
つか!!!!
結ちゃん、2歳11ケ月でそんなに大変な事を
経験していたんですね。ううう。(ノ_-。)
小っちゃい結ちゃんを手術に送り出す時の
結とーちゃんさんと結かーちゃんさんの
気持ちを思うと・・・胸が痛いです。
結ちゃん、がんばったねぇ。
うしっ、小吉さんも負けてられませんね。
気合を入れてがんばります!
応援のお言葉、どうもありがとうございます!
また報告いたしますね。
投稿: ちたちた | 2012年7月27日 (金) 16時50分
メイさんへ
うぎゃーーー。
メイさん毎日覗いてくださっていたのですか!Σ( ̄ロ ̄lll)
ど、どうもすみませんっ
また何ヶ月もさぼってしまいました。てへ。(;´▽`A``
心強いお言葉、どうもありがとうございます!
ネガティブな飼い主(笑)、
おっしゃる通り、イロイロな事を考えてしまって
(もしもこうなってしまったら・・・とか
あーなってしまったら・・・とか。)
悩んだのですが、こういう結論を出しましたです。
私も、小吉さんには長生きして、ワガママを言い続けてほしいっす。
気合を入れてサポートいたします~!
投稿: ちたちた | 2012年7月27日 (金) 17時07分
らいちママさんへ
ぶははは。元気なオカマちゃん!!
いいですね~。
ずーっと待ってたなんて、ありがたきお言葉
感謝感激ですっ。
そして大丈夫の頼もしいお言葉、元気出るっす!!c(>ω<)ゞ
大勢のパグちゃんが通ってきた道・・・小吉さんも
行ってまいりますぅ。
らいちママさん、ありがとうございます!!
投稿: ちたちた | 2012年7月27日 (金) 17時14分
マサシさんへ
ご無沙汰しております!
コメントいただき、ありがとうございます。
ミーちゃんすごいですね~っ!!
手術を自力で回避ですか!!すごい自己回復力!
でも、ほんと人間と一緒で
パグにも何がおこるかわからないですよね。
何があっても頼れる飼い主でいたいと思います!
今年の夏もひどい暑さですが、お互い
がんばって乗り切りましょ~♪
手術の経過、またご報告いたしますね。
どうもありがとうございます。
投稿: ちたちた | 2012年7月27日 (金) 21時25分
★ツヨぽん★さんへ
ごぶさたしております!
小吉さんも飼い主①②(笑)も元気ですぜー。
小吉さんへの手術の説明は5分程かけたんですが・・・
神妙な顔で聞いていましたヨ。(ホンマカイナ。笑)
親分に麻酔大丈夫だろうって言っていただくと
なんだかほっとします。
よっぽどのへっぽこ医師じゃないことを祈って(笑)
小吉さんを病院に託しますです!
どうもありがとうございます!!!!
投稿: ちたちた | 2012年7月28日 (土) 07時37分
タエマルさんへ
知ってますとも、知ってますとも!!!
天使になってタエマルさんのところに遊びに来る円サン
もう涙がとまりませんよーーーーーー。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
つか、そんな時なのにパグ有を覗いていただいて
ほんと恐縮です。
数々の荒波を乗り越えて来た円サン。
円サンが見守ってくれてるなんて、なんと頼もしい!
どうもありがとう。
タエマルさん、タエマル母さん
体壊さないでね。
ゆっくり元気になってね。
投稿: ちたちた | 2012年7月28日 (土) 07時49分
ぱぐ神さんへ
いやはや、何ヶ月ガムのアップ載せてるんじゃーいっ。って

感じですね。笑
ほんとに、ずぼらですみません。へへへ。
そういえばエンジェルさんは以前、一度に10箇所の手術を
したとおっしゃってましたよね。
エンジェルさんもすごいし、パグ神さんもすごいです!
私は1箇所なのにびびってしまって~。(;´▽`A``
でも、気合を入れて手術に望みたいと思いまっす!
(飼い主は見守る事しかできませんが。(^-^;笑)
お互い肥満細胞腫なんかぶっとばし続けましょーーー!!
コメントどうもありがとうございます。
また報告いたしますね。
投稿: ちたちた | 2012年7月28日 (土) 14時25分
るびさんへ
うはは。

連日の「ガム写真」失礼つかまつりました~。笑
そして、コメントどうもありがとうございます♬
ましゃサン、去勢の手術無事済んでよかったっす~!!
抜糸も済んで、完治まであとちょっとですね♪
手術悩むお気持ち、よーくわかります。
切らないですむなら切らせたくないですもんね、もちろん。
でも笑顔で復活したましゃサン、よかったよー。うう。(;ω;)
てんかんの事も大変ですが、お互い気合を入れて
愛犬を支えましょーぜい。
手術、小吉さんも後に続きます!!うすっ。
投稿: ちたちた | 2012年7月28日 (土) 14時57分
はやさんへ
ご無沙汰しております!

コメントをいただき、どうもありがとうございます♪
悩みましたー。(^-^;
相方(ひげさん)なんて、悩むを通り越して
なぜだか怒ってました・・・。ははは。笑
↑つらい事があると、怒るタイプ。
ちなみに私は、おちるタイプです。笑
でも決めたからには、あとはもう小吉さんと
先生方にがんばってもらうしかないので
飼い主は気合を入れてサポートしたいと思います!
応援のお言葉、どうもありがとうございます。(o^-^o)
投稿: ちたちた | 2012年7月28日 (土) 15時09分
よ~しっ!
がんばってくるんだよ
元気になって帰っておいで!
投稿: junko | 2012年7月29日 (日) 08時51分
junkoさんへ
ありがとうございますー。(;ω;)
元気な姿を、一週間後に報告できるよう
小吉さんにふんばってもらいます!
ふぁいと オー!
投稿: ちたちた | 2012年7月29日 (日) 10時31分
うひゃあ~
私も「ガム、買ってみました」を7、80回は呼んでたクチですが・・・・
こんな大事な時に更新気付くの遅れました・・・
小吉さん~!!
手術頑張れ~
我家のチッチも5月のワンコドッグで去勢を薦められて、うだうだうだうだと悩んでいますが、結局踏みきれてません~!!
なので、悩むちたちたさんのそばに行って、ギュッとしてあげたかったです(うざい?)
もう、明日手術なのですね。
術前の検査が良好ってことは、万事オーライってことです、信じて待っていますよ!!
フレー!フレー!小吉さん!!
投稿: うさぎ | 2012年7月29日 (日) 23時09分
お久しぶりです。
いよいよ 今日ですね。
トリプルのオペなので、オペ時間が長いのかもしれませんが、小吉さんともども ちたちたさんも頑張って下さい。
小吉さん ファイト!
投稿: まろ とうちゃん | 2012年7月30日 (月) 06時51分
うさぎさんへ
応援のコメント、どうもありがとうございます!!

いやはや、ガムの記事をそんなに読んでいただいてしまい、
本当にすみませんです。
チッチ君も去勢をすすめられているんですね。
悩むお気持ち、本当によくわかります。
私も、今回のように、他に麻酔が必要な処置がなければ
去勢にふみきれていたか、わからないです。
でも、うさぎさんが決められた事が、きっとチッチ君のベストです!!!
お互い悩みながら進んでいきましょうぜー!
小吉さんを病院に送り届けてまいりました。
がんばってくれると信じております!
投稿: ちたちた | 2012年7月30日 (月) 11時13分
まろ とうちゃんさんへ
ごぶさたしております~!
応援のコメント、本当にどうもありがとうございます。
今、小吉さんを病院に預けてきたばかりです。
ビビリながら先生に連れられていきましたよ。笑
がんばってくれると思います!!!
飼い主も気合を入れて待とうと思いまっす!ψ(`∇´)ψ
投稿: ちたちた | 2012年7月30日 (月) 11時18分
小吉さん、大ファンのおばさんです。
ブログにコメントするのも 初めてでうまく届くか不安なのですが…
小吉さん、ちたちたさん応援しています。
きっとたくさんの小吉さんのファンの方達が
声にならない応援を送っていると思います。
一週間後の元気な小吉さんのブログ、楽しみにしています。
投稿: はじめまして | 2012年7月30日 (月) 17時54分
はじめましてさんへ
こんばんは。

うれしいっす。
コメントをいただき、どうもありがとうございます!
そして、デカパグのファンなどと・・・。
ありがたきお言葉ーー。
はじめましてさんの応援のお言葉、
しっかといただきました!
テンパり続けている飼い主の胸にしみますです。(ノ_-。)
本当にどうもありがとうございいます。
また経過をご報告いたしますね。
投稿: ちたちた | 2012年7月30日 (月) 20時52分
小吉さん、頑張って!元気な姿を待ってるよ!
ちたちたさんもヒゲさんも頑張ってください。
一ファンより。
投稿: 小吉さんのファン | 2012年7月31日 (火) 20時04分
小吉さんのファンさんへ
こんばんは!

コメントいただきまして、
どうもありがとうございます!!(o^-^o)
小吉さんのファンだなんて・・・ホント恐縮っす。
嬉しいです!
明日、面会に行って術後の様子を
先生に伺ってこようと思っております。
ちょっとドキドキしますが、今日一日
何も連絡が来なかったので
無事に過ごしているものと思います!
応援のお言葉、飼い主の胸に響きまくっております。
どうもありがとうございます!!(ノ_-。)
投稿: ちたちた | 2012年7月31日 (火) 21時21分
ちたちたさ~ん!
コメント欄閉じてるのは承知の上で、どうしてもメッセージ送りたくて
こっちからスミマセン
表示しなくても、お返事なくてもいいです。
小吉さん手術成功、無事ご帰還おめでとうございます
。
ビビリ~な小吉さんが、ご飯も食べられないくらい心細かったかと思うと、記事を読んで涙がでていました。
そうなんだよね、全て小吉さんのためを思ってのことだけど、本ワンには説明できないし、今、苦しくてはあはあ言っているなら、本ワンもわかるかもしれないけれど、自覚症状がないだけに、ちたちたさんも、ひげさんも辛かったでしょう~
医者に行くたびに色々悩んでいる私、本当に共感することばかりです。
でも、元気になってお手製のフードコーナーでご飯月月の写真を見られて、私も今日は本当に嬉しいしホッとしました!!!
元気になって、涼しくなったら、今度こそリアル小吉さんに会わせてね~
ちたちたさんも、ほっとひといきついてね、ほんとレス不要です。失礼しました~
投稿: うさぎ | 2012年8月 3日 (金) 13時01分
うさぎさんへ
うさぎさん、コメントありがとうございますーーー。
コメント欄を閉じている事で、逆に気を使わせてしまい
大変恐縮です。
そしてそして、ありがたきお言葉をたくさんいただき、
本当にありがとうございます。(ノ_-。)感涙。
あの食いしん坊の小吉さんが、ご飯を食べないなんて
よっぽどしんどかったんだろうなあと思うと
私も胸が締め付けられる思いでしたが
帰宅後、食べてくれて本当に安心しましたです。
いやー、ヒトもいろいろありますが、わんこもいろいろ
ありますよね。
後悔しないように、お互い悩んで悩んで決断して・・・を
繰り返して、がんばっていきましょお! うっす!
涼しくなったら、今度こそ(笑)お会いできるといいですね~。
投稿: ちたちた | 2012年8月 4日 (土) 10時43分