食べる
キャベツ
大変ご無沙汰して
おります。
いやー
前回の更新から2ヶ月以上
たってしまいました。(^-^;
デカパグ小吉(こきち)
10歳2ヶ月。
年相応に
スタミナもパワーも
徐々にダウンしてまいりましたが、
毎日元気に過ごしております。
最近
ダイエットの為に
カリカリフードを少し減らして
代わりに 茹でキャベツを
あげています。
おまたせー。
いつも
カリカリフード → キャベツ の順番で
あげているんですが
もしかすると
キャベツの方が
真剣度高いかも。(;;;´Д`)ゝ
がっつく、がっつく。笑
そうそう
キャベツをあげ始めてから
おしっこの量
ハンパないんですよね。
キャベツって
水分すごいんだなと
実感している今日この頃。
カリカリもキャベツも
速攻秒殺。( ´艸`)プププ
体力は衰えても、
食欲だけは衰え知らずの
シニアパグ小吉
でございます。
| 固定リンク
手作り ごはん台
コレ、
ちょっと前に作った
ごはんの台。
ダンボール感 & ガムテープ感
丸出し~!笑
この穴に、
お皿を入れて使います。
そーすると、
10センチちょいお皿が高くなって、
シニア犬小吉が、
ちょっと楽にご飯が食べれるのだー。
あ、今 買えよっ!
って思いました?笑
なんかね、
ダンボールを見ていたら
ムラムラと作りたくなって・・・。(^-^;
クオリティーなんて
無視よ無視っ!
食べるところは
こんな感じ。
そして、
おかわり要求。
ハイハイ。
当初は、このボロイ台に
びびっていた小吉さんですが、
今はもうすっかり慣れましたヨ。
ちなみに、
ただのダンボールじゃ
やっぱりちょいと切なかったので(笑)、
ひげさん(相方)に
絵を描いてもらいましたー。
タイトル
「デカパグ、ご飯の起承転結」 ←ちたちたが勝手に命名
①ごはん前、喜びの舞
②ごはん直前、歓喜の震え
③ごはん中、迫力の一気食い
④ごはん後、寝るのでほっといてくだせえ
ブハハ~!!
まさにその通り!
ひげさんに無言でコレを
渡された時、
爆笑しましたヨ。(^-^;
デカパグ小吉、
手術後は一時食欲がなくなって
飼い主ドキドキしましたが、
今はもう
食欲の鬼でございます。
※額の物体、工事用のコーンじゃなく
ツノですよ、ツノっ!!笑
でも、去勢すると
太りやすくなるってことなんで、
気をつけないとね。
9月になったら
ローング散歩出来るくらい
涼しくなるかな~?
テレビの情報番組でやってたんですが
・プレーンヨーグルト200グラム
・キウイ 半分
・はちみつ 大さじ1
毎日食すと便秘にいいらしいっす♪
人間ですよー。
しつこい
オーブントースターで
さつま芋を焼きました。
キッチンから漂ってくる
芋のかすかなカホリが気になるデカパグ。笑
一時間後…
焼けました~!!
おいしそう♪
好物を前にすると、
とびきりのいい子座りをする
小吉(こきち)さん。
いつもは、だらっと座ってるのにねぇ。( ´艸`)プププ
わかりやすい。
こわいくらいに
真剣っす。
はい、どうぞ。
飼い主の指まで
パクリする勢い。
本当にさつま芋が大好きです。
じゃが芋じゃあ、こんなに
ギラギラしないもんね。
でも、
でぶちんなので、
ここらでストップね。
だから、
おしまいだってば
しつこいよね。(^-^;
最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
ひとぽちがとっても励みになっております♪
コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
書き込んでくださいませ。
もちろん読み逃げも大歓迎です♪ ■ちたちた■
焼きイモ
ひげさん(相方)が、
小吉さん用に
焼き芋をつくりました。
実は、
手のひらサイズ。
そして、秒殺。笑
焼き目とか付けたりして、
作るのに案外時間かかってたのに、
案の定、
一瞬で胃袋に IN。(*^m^) ぷぷぷ。
そして、
満足しない場合、
もれなく文句もついてきます。笑
デカパグには、
見た目より量が重要。
わかってたけどね~。(^-^;
追伸
教えていただいた
ビルバックの歯磨き粉、ゲット!
みがくわよぉ。( ̄ー+ ̄)
最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
ひとぽちがとっても励みになっております♪
コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
書き込んでくださいませませ。
もちろん読み逃げも大歓迎っす♪ ■ちたちた■
ゆっくり食べれる食器
うちの中高年パグ、小吉(こきち)さん。
こう見えて(?)めっちゃ早食いです。
困ったことに
早食いしすぎてリバースしてしまう事も
しばしば
少しずつ食べれる様に、
普段は、1回のご飯を小分けにして
わんこそば形式であげているんですが…
今回は、
コレを試してみたいと思います♪
母がくれた、「ゆっくり食べれる食器」。
食器の大きさは、
こんくらい。
中に凸凹があって、
食べずらい=ゆっくり食べれる
っていう構造らしいっす。
何やら、新しいアイテムに
期待満面の小吉さん。
いざ挑戦♪
わはは。
凸凹が邪魔で
やっぱり食べずらいらしく、
いろんな角度から、
攻めてます。笑
んで、効果の程はといいますと。
うーん。たしかに時間はかかってる
んだけど…
予想を上回る食べずらさっぷりだったので、
見てるこっちがつらくなり…
飼い主、見るに見かねて
途中で中止しちゃいました。笑
だって、
1日2回の小吉さんの
一番のお楽しみなのに、
イライラして食べさせるのは
どんなもんかなーと。
っつーことで、残りは
いつもの食器でどぞ♪
いいよー。
そして秒殺。笑
あとで気づいたんですが、
この食器のサイズ、なんと「S」でした。
猫・小型犬用。笑
そりゃーデカパグには、
ちょっと小さすぎて食べずらさすぎな
はずですわ。(;´д`)トホホ…
でも、この食器ゆっくり食べれる事は確実なので
今度機会があったら、「M」か「L」サイズで
試してみようかなーと。(^-^;
でも、
器が何であろうとも、
中高年パグ、
ごはんラブでございます。
最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
ひとぽちがとっても励みになっております♪
コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
書き込んでくださいませませ。
読み逃げも大歓迎っす♪ ■ちたちた■
より以前の記事一覧
- 必殺あごのせアピール 2011.07.30
- ザ・居すわり 2011.06.15
- How many いい顔 2011.05.29
- ジャーキーへの道のり 2010.12.02
- ごはん or パン 2010.11.27
- 飛び出せ!ダイエット仲間 2010.11.13
- お気に入りがソファーの下に入っちゃった時の反応。 2010.11.03
- すーはー 2010.11.02
- おやつが恋しい 2010.10.19
- やっぱり ごはんラブ♪ 2010.10.13
- 大好物の食べ方 2010.10.10
- これでひとつ 2010.09.17
- かぼちゃスマイル にぱっ 2010.09.13
- 私が悪うございました… 2010.08.23
- お弁当タイム 2010.07.31
- 小吉さんの主食 2010.07.26
- シニア犬用ほねっこ 2010.07.20
- 歯磨き粉ラブ 2010.07.02
- 手抜きを覚えた 我が家のパグ 2010.06.16
- やっぱりヨーグルトが好き 2010.06.12
- 絶対勝てない相手 2010.06.08
- あれからずっと、いざなわれ続けてます… 2010.05.20
- 笑顔のワケ 2010.05.10
- エンドレス くれくれ光線 2010.04.28
- 食べ物の恨みは恐ろしいノダ 2010.04.19
- BEST OF 大好物 2010.04.17
- おもちゃを食らう 2010.04.01
- 豚耳 初体験! 2010.03.31
- 小松菜拒否? 2010.03.21
- ばれるのはナゼ? 2010.03.15
- エンドレスおかわり 2010.03.09
- ごはん、こっちです! 2010.01.25
- 「ヨーグルトで陶酔なのだ」の巻 2010.01.17
- 小吉さん、よよよの告白 2010.01.13
- 必殺!かわいそうアピール? 2009.12.28
- すっぱ臭くだせえ。 2009.12.23
- わたしのらんちは? 2009.12.21
- 37番 「テンションのあがり方」 2009.12.10
- ごはん力おそるべし 2009.11.26
- 必死で何が悪いんですか? 2009.11.23
- みかん転がっちゃって…どうもすみません。 2009.11.08
- あくなき食べ物への追求心 2009.11.06
- 小吉刑事(デカ) 2009.10.31
- 食べたいんです。 2009.10.18
- それ、おいしいですか? 2009.10.16
- ブタさんになりますよ 2009.10.13
- いざなわれます 2009.09.30
- ガム、エンジョイ 2009.09.17
- ヨーグルトが好き 2009.09.15
最近のコメント