イベントごと

コキえもん

 




 コスプレ してみた。








 1
















 2



 やっぱり?








 

  クオリティーどうなのよ。







 

| | コメント (12)

パグミレポ?

 5月15日、五月晴れの日曜日。

 行ってまいりました、パグミ。

 さすが10年続く歴史ある大集会。

 すんごい人人人!パグパグパグ!





 我が家は、今回で5回目の参加なんですが、

 今までで一番、

 会場の人口密度&パグ密度が高かったような~。

 みっちみちのぎゅうぎゅう。

 さすが記念すべき第10回!






 なので、いつも以上に

 我が家のデカパグ小吉(こきち)は、大大興奮!

 隙さえあれば、人にもパグにもケンカを売る始末…

 それを阻止しようと、

 飼い主、ただただ必死でした。(;´д`)トホホ…

 






 お会いしたかったのに

 残念ながら、お会いできなかった方々もいたのですが、

 (お探ししたのですが、無念です~


 交流させていただいたみなさま方、

 お世話になり、どうもありがとうございました。



 いやー、インターネットって、すごいですねぇ。

 そしてパグミってすごいですねぇ。

 人と人をつないでくれるっつーか。

 パグとパグをつないでくれるっつーか。

 ブログをやる事でこうやって、いろんな方にお会いできて

 おばはんは、感激しています。


 小吉さん、

 いつもにも増してギャウギャウモードで、

 ご迷惑おかけいたしました










 実は…

 撮った写真、

 たったこれだけ。(^-^;

 





 ドギーパークに入場して早々、
 誰もいないミニドッグランで、早くもバテるデカパグ。

 ↓
 1











 パグミ会場入りして、
 吠えまくりーの暴れまくりーで、自爆したデカパグ。

 ↓
 2











 帰りの車中で、
 バッテリー残量がほとんど無くなったデカパグ。

 ↓
 3








 そして残量ゼロ。
 ↓
 4









 写真、すくなっ!!!!!!!(゚ロ゚屮)屮

 しかも、近くの公園で撮ったって言っても

 過言ではないレベル。笑

 パグミらしさ、全く写ってない~!



 いやはや、チンピラ犬から目がはなせず、

 今回は写真どころでは~。(;´Д`A ``` ←言い訳がましい。

 ほほほ~。







 っつーことで、

 怠慢もいいかげんにしろよっ!っと

 自分で自分を突っ込みつつ…。

 我が家のパグミレポ(レポになってないし!)

 終了です♪




 読み応えなくって、

 ごめんねごめんね~。(古いし!)















 おまけ

 パグミに

 しりこ玉を抜かれてしまったデカパグ。笑

 帰宅後。

 5



 吠えてしまうけれど、

 愛想はめちゃくちゃ悪いけれど、

 小吉さん、これでもお出かけを楽しんでいる…と思うのです。

 お付き合いいただき、

 本当にありがとうございました。(;ω;)

 よかったら…また交流させていただけたら

 うれしいです。









 最後になりましたが、

 パグミスタッフのみなさま、

 大変お世話になりました。

 そして、お疲れ様でした。

 毎年、あんなすばらしき集会に

 参加させていただけること、

 感謝感謝です。




 
   最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
  ひとぽちがとっても励みになっております♪
  コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
  書き込んでくださいませませ。       ■ちたちた■




 

| | コメント (20)

パーチーレポ最終回 ~燃え尽きたデカパグの巻~

 本日は、10月17日に催された

 パピコズお披露目パーチーレポの続きです。




 まずはまずは、

 この日来ていたわんこさんのご紹介~♪

 (もしもお名前が間違っていたりしたら、おっしゃって下さい~っ

 パピコズチームは先日ご紹介しましたので、コチラです。




 ツヨぽんさん家のお嬢ちゃん・イケメンPちゃん~    いねこさん家の心君~

 1_2








 もちゃんさん家のコジロウ君・ナナちゃん らいちママさん家のぷるんちゃん・かりんちゃん・らいちちゃん

 2_2

 初心者にて、かりんちゃんとらいちちゃんの見分けがつかずっ

 もしかしたら逆でしょうか?キャッツアイのみなさま、ゴメンナサイー。







 さとのりさん家のリロ君・ポロ君・メロちゃん~

 3_2

 








 はなババさん・ぬまじいさん家のリッピー君~     つきさん・世帯主さん家の萬君~

 4_2







 華パパさん・ママさん家の華ちゃん・円ちゃん~ 結パパさん・ママさん家の結ちゃん~

 5_2

 華ちゃん・円ちゃん、ダブル横向きの写真で恐縮です~





 むふー。

 みんなかわいくて、目の保養&心の保養になったです。

 みなさま、大変お世話になりました♪



 でで、みんなね…

 なんと、さわらせてくれるんですよー。

 小吉さんは、基本的におさわりNGなもんで(ガルっとしちゃうから)、

 なでてもさわっても温和なぱぐさんに、いつも感動してしまう。笑






 あ、でも、小吉さんもランで遊んだりもしましたよ~。

 6

 えかったね~♪

 






 そして、

 ピチピチぎゃるの円ちゃんが、

 せっかく遊びにさそってくれてるってゆーのに…

 7

 スーパー逃げ腰のおっさん犬。笑 

 トホホ…。

 円ちゃん、ありがと~♪







 これは、

 はなババさんがパグズに襲われてるの図。

 いやいやっ

 おやつをせがまれてパグズまみれの図です。笑

 8

 パグさん達の

 こういう自分に正直なところが

 あたしゃー好きだよぉ。







 はぁ~。

 パグズが集うと、なんでこんなに

 幸せなんでしょうね。

 9








 そして、その幸せな光景のかたわらで、

 ぜこぜこな小吉さん。

 日かげでクールダウン中っす。

 10

 みなさんにも言っていただいたのですが、

 今回の小吉さん、前回・前々回のパーチーの時よりも、

 ぎゃうぎゃうがちょっとだけましだったような…。

 ぜこぜこでそれどころじゃなかったって噂もありますが(笑)、

 もし慣れてきてくれてるんだったら、うれしいな~。

 これも、声をかけてくださる親分と、

 ご一緒してくださる皆さんのおかげです。

 感謝です!
 








 そして、

 最後はみんなで集合写真♪

 11

 ビンゴゲームやジャンケン大会・おいしい料理・楽しいオシャベリ…。

 あっという間に数時間が過ぎ去ったっす~。

 今回も、小吉さんをひげさん(相方)にほぼ託しっぱなしにして、

 ひとりで楽しんでしまった…。えへへ。笑




 幹事のツヨぽんさんをはじめ、

 みなみなさま、大変お世話になりました。

 小吉さん、愛想もなくコミュニケーションもあんまり上手くとれない

 びびりー犬ではありますが、

 機会がありましたら、また遊んでやってください♪

 










 帰りの車中にて…。

 興奮しすぎにより、燃え尽きたデカパグ。笑



 12

 ジョーですか?










 でも、

 クーラー直撃ポイントで休むこと約20分…。

 13_2

 鼻、粉ふいてまっせ。笑




 沢山のパグさんに出会って

 また、大人の階段を一歩上った

 小吉さんでありました。


 ありがとさーん。

 
   ブログを読んでいただいて、どうもありがとうございます。
  ひとぽちがとっても励みになっております♪
  コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
  書き込んでくださいませませ。       ■ちたちた■


| | コメント (20)

ぶらり ケーキの旅

 じゃーん!

 先日のパピコズお披露目パーティーで出していただいた

 ケーキでーす♪

 1

 豪華2段重ね~

 パグ型クッキー、萌え。









 いっただきまーす!

 2

 床を汚しちゃいかんので、

 一応ティッシュでフォロー。









 3

 ひとくち、でかっ。









 4

 あ~こぼしとるよ~

 ティッシュ外に。笑      (※最後にふき取りましたヨ。)









 食べながら…

 5




                




 6





                 




 7

 めっちゃ移動してるし。








 そして、

 器用にも椅子の後ろにまわりこみ…

 8







 お皿と共にスタート位置に戻る。笑

 9









 ↓ 小吉さんのケーキの旅 順路。

 10

 なんでもどってこれるのか不思議だぞ。









 11

 えがったねー。








 そしてそして…

 自分のケーキが大きいからと言って、

 小吉さんのケーキと交換してくれた心優しき結ちゃんです。

 サラダをガン見する姿がかわいくて、思わずパチリ。

 12

 こんなポーズされちゃうと、

 食え食え~っと何でもあげたくなるわ~。




 

 パーティーレポ、

 とびとびではありますが、まだ続きまーす。

 
   ブログを読んでいただいて、どうもありがとうございます。
  ひとぽちがとっても励みになっております♪
  コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
  書き込んでくださいませませ。       ■ちたちた■



| | コメント (14)

パピコズお披露目パーチーなのだ

 10月17日(日)、パピコズお披露目パーチーが、

 とあるドッグカフェで行われました~♪



 我らがデカパグ小吉(こきち)さんも

 主催者のツヨぽんさんに声をかけていただき、

 参加してまいりましたヨ。

 ありがたやありがたや~。

 1

 ↑ 車中で超ごきげんのデカパグ。








 サービスエリアのドッグランでも、ハイテンショーン!

 たまたま中に誰もいなかったので、我が物顔…

 2

 あ、家でしぼり忘れたので

 ここで、臭腺をしぼってみました。笑

 カフェで出しちゃうと、まずい事この上ないので…。

 ティッシュをオチリにあてて、ぐぐーっとね。

 むっふっふ。出ましたよ~。 

 

 





 そして、うかれすぎて、

 円形のベンチの中に意味もなく入ってみる。

 3

 何やってんの?









 そしてそして、カフェに到着。

 パーチーの始まり始まり~♪

 人間19名、20パグ、1チワワン(多分)。

 4

 パグまみれの店内は、

 かわいいハロウィンの装飾もしてあって

 パーチー気分も盛り上がります。








 小吉さんはというと…

 興奮と暑さで、到着早々大バテ。笑

 5









 しかも、

 早くも椅子下に避難。

 6

 到着するまでの元気はどこへやら~。

 さすがビビリ王子っす









 ま、小吉さんはちょっとおいといて。

 今回の主役、パピコズのご紹介といきませう。

 ※ちなみに、ここでパピコズと言ってるのは…

   5月にもちゃんさん家で生まれた、4パグちゃんのことです。

     パパはコジロウ君・ママはナナちゃん。






 うずらまめ子さんとこの、のんたんでーす♪
 
 7

 か・わ・い・い~。

 思わずよだれが出るほどの愛らしさデス。

 内弁慶Tシャツ、きまってました!

 まめ子さんが歩く度に、ひょこひょこ付いていって

 まめ子さんが立ち止まると、のんたんも止まる。

 (私が見た時は足の間をきっちりキープしてました。笑)

 まさに一心同体少女隊!

 








 続きましては…

 つきさん・世帯主さんとこのにわかちゃーん♪

 8

 にわかちゃんをだっこしている世帯主さんの

 とびきりのニコニコ顔(デレデレ顔ともいう。笑)が

 お見せできなくて残念ですが、

 世帯主さん、その気持ちわかります!!

 だって、めっちゃかわいいですもーん。

 萬君ゆずり(←?)のぼつぼつも見事にきまってます!

 これからも、萬君・にわかちゃんコンビ、要チェックしてまいりますぜ。









 そしてそして、パピコズオオトリは

 もちゃんさんとこのククちゃん&オウジロウ君~♪

 9

 この日は、4パグズを連れてパーチーに参加されていたもちゃんさん、

 そのパワーに脱帽っす。

 うちなんて小吉さん1パグを連れてくるだけでも、人間2人がヘロヘロなのに~。

 ほんとにすごい!

 オウジロウ君は、女の子に囲まれて育ったんですね。とっても優しいお顔。

 わたくし、ナナちゃん(母)とククちゃん(子)の見分けがつかず・・・未熟者ですみません。

 落ち着いて考えれば、体の色が違いますよね~   ←アホすぎ。










 はぁ。

 やっぱりパピコズはかわいいな~。と、

 たくさんナデナデさせていただき、

 明日への鋭気をやしなったちたちたです。










 そして、小吉さんはといいますと…




 ↓引き続き、守りに入ってまーす。笑

 Photo

 近づいてきてくださる方々に、ガルっとしつつ、

 (愛想がない上に凶暴で、ホントに申し訳ありませんっ

 定位置 椅子下をキープ。

 飼い主同様、まだまだ未熟者だな~。笑



  

 つづく。

 

 
   ブログを読んでいただいて、どうもありがとうございます。
  ひとぽちがとっても励みになっております♪
  コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
  書き込んでくださいませませ。       ■ちたちた■




| | コメント (18)

パグミレポ 「最終編」 ありがとさーん

 そーいえば・・・

 せっかく富士のスソノまで行ったのに、

 小吉(こきち)さんと富士山を一緒に撮ってなかったなぁ。

 という事で・・・




 ばばーん!


 1

 いんちきくさ

 ども。しょーもない写真で始まった、パグミレポ「最終編」です。笑







 昨日のレポでは、バテ全開だった小吉さんも

 ばかでかい保冷剤(笑)で 緊急冷却した後は、めでたく復活!

 ミニドッグランで、ノーリードを満喫です。

 15_2

 御心配、おかけしました~。(え?別にしてないですか。笑

 ドギーパークは、小さいドッグランがたくさんあって便利だなぁっと♪









 さあ、最終日もはりきって お友達紹介いきまっせ~

 まずは・・・

 ずーっとお会いしたかった、ぴろぴろさん&おっちゃんさん家の

 ■亜生ちん■

 2

 元気そうなお姿を見れて、感動しました~♪

 大きな大きな手術を乗り越えて、がんばっている亜生ちん・・・。

 わたくし、密かに尊敬申し上げております!

 お互い気合を入れて、成人式(20歳)をめざしましょうぞー。









 はなババさん・ぬまじいさん家の

 ■リッピー君■

 3

 胸についているマルRのワッペン、いかしてまっせ~。

 そして、相変らずつぶらな瞳に優しさをたずさえて・・・。かわいいわー

 当日は、KY女のわたくし・・・失礼な事を申しまして、すみませんでした~っ

 (あ、ビンゴの事・・・。

 ぜひまた、遊んでくだせえね~♪











 そして、そして~

 噂のイケメン親子、お多福さん家の

 ■大吉君・福助君■

 4

 私がこのブログをやり始めて しばらくの間、全く無反応だったところに

 初めてコメントをくださった お多福さん。

 私の心の師匠です。(←勝手に)

 やっと、大福Sに会えましたー。

 福助君をだっこさせていただいてのこの記念写真、

 トリミングされた私の顔は、うさしさで かなりニヤけております・・・。笑












 そして~、はやさん家の

 ■ちょびちゃん■

 5

 むふふふー。

 ブログで拝見するのと、同じお顔だーーー。 (←あたりまえ)

 ちょこちょこと歩く姿に、萌え

 この日は、妹分のneLLちゃんはお留守番との事でしたが

 いつかお会いしたいな~。

 あ、牛タンプリッツ、最高にうまかったです!ありがとうございました~














 そして、そして~

 つきさん・世帯主さん家の

 ■萬君■

 6

 わたくし、萬君とお会いするのは何回目かなんですが、

 なんと1回も吠えられた事、ありません。

 いろんな子によく吠えられてしまう小吉さんも、萬君には1回も

 吠えられた
事がありません。

 ありがとう。実はとってもうれしいです・・・。 (←こんなところで告るなっ笑)

 今度我が家にも、どさんこの絞り方、伝授してくだせえね~。











 そしてそして~ 幸せを呼ぶデカパグ(←勝手にネーミング)

 kaobuさん家の

 ■ブン太君■

 7

 その存在が、私を幸せ~な気持ちにさせるブン太殿。

 まだ2歳だとゆーのに、この落ち着きっぷり・・・。

 小吉さんよりずーっと年下なのに、犬生 大先輩のオーラが。

 大物だぜい。

 ありがたや、ありがたや~。














 そしてそして~ miwaさん家の

 ■だるま君■

 8

 わたくし、初めまして~♪だったんですが、

 早くも「だるマジック」にかかってしまったらしく・・・

 すっかりファンに~。

 おでこのしわもうるわしい、CUTE顔のだるま君。

 よかったら、またお目にかかりたいです~♪














 そしてそして~ 御存知あんころりんさん家の

 ■あんこ姐さん■

 9

 憧れのあんこ姐さんにお会いでき、わたくし超感動の嵐でしたー。

 本物の姐さんは、こんなに小さいのですね~。(小吉さんがでかすぎなのか?)

 この小さな体にあのキャラクター。ギャップが最高です!

 なんと、だっこもさせていただいちゃったんですよね~。うっしっし。

 どうもありがとうございました~!!











 はぁ~。かわいいパグズにたくさん出会えて、胸いっぱい・・・。

 と興奮しつつ、私が激写タイムを送っている間、

 小吉さんはどーしていたかといいますと・・・
 
 10

 「バテ → 冷却」 を繰り返しつつ、

 パグミ会場の端っこで、ひげさんとたたずんでおりました・・・。


 毎度毎度、私がうかれて飛び回っている間、

 小吉さんケアーをしてくれるひげさん。 感謝です・・・。

 おまけに、運転&荷物運び&陣地設営、

 なんとお弁当作り(超おいしいのだ!)までも ひげさんにおんぶにだっこ・・・。

 私がいる意味って・・・。ほんまに、ダメ嫁。

 ひげさん、いつもありがとうです。。。

 








 でででっ!!

 もろもろの理由で、写真を撮ることが出来なかったのですが、


 ●やじっぱしさん・笑ママさん

 ●こまちままさん

 ●チェリーママさん

 ●静香さん

 ●こふみさん

 ●ぢょん&まさるさん

 ●Santaさんの飼い主さん

 ●小吉さんを見つけて声をかけてくださった皆々様


 お会いできて、うれしかったです!

 小吉さんが激吠えして、申し訳ありませんでした。。。

 またお会いできる日を楽しみにしております~♪



 そして、

 パグミを開いてくださったスタッフの皆様

 大変お世話になりました。

 すばらしいイベントを、どうもありがとうございます。。。









 ああ、やっぱり最後まで、

 パグミの内容には全然ふれる事ができなかった・・・。

 長いくせに、内容ないよー。泣

 という反省を残しつつ、

 これで強引に我が家のパグミレポ、

 終わりにさせていただきたいと思います!




 前編・後編・最終編とおつきあいくださった皆様

 どうもありがとうございました!

 来年のパグミで、「初めまして」・「ご無沙汰してます」の

 ご挨拶が、たくさんできる事を願って・・・。







 











 ■おまけ■

 帰りの車内にて。

 小吉さん、自ら進んでケージに入り込み、ひたすら・・・



 11

 飼い主につきあわせちゃって、ごめんね。

 でも、ちょっとは楽しんででくれたかな?




 
   ブログを読んでいただいて、どうもありがとうございます。
  ひとぽちがとっても励みになっております♪
  コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
  書き込んでくださいませませ。       ■ちたちた■

| | コメント (28) | トラックバック (0)

「パグミレポ 後編」 これで最後と思いきや・・・

 パグミ会場は、広い・・・。




 広いけど・・・

 ヒト1102人 & 734パグ が中に入れば、ぎゅうぎゅう~。

 1

 ちなみにコレ ↑ は、野外ステージ前の、特等席~ の様子。

 早く入場して、この備え付けのベンチをキープできれば、

 いろんなイベントを カブリツキで見る事が可能
♪ ウハウハ。










 でも・・・我が家が陣地を設営したのは、ココ。

 2

 我が家のビビリ犬、小吉(こきち)さんが 

 ちょっとでも安心して楽しめるよーに・・・


 人ごみを避け・・・

 後ろへ 後ろへ~♪

 端っこへ 端っこへ~♪









 ・・・・・・って、








 後ろに行き過ぎて、集合写真撮ってるのに 気づかずーーー。

 今年は、恒例の集合写真に参加する事ができませんでした・・・。

 無念です

 3

 まー、そんなアホ話は置いといて、

 今日もガッツリ パグミで出会ったパグさんの紹介とまいりましょ~!










 まずは~、おなじみ なにわの貴公子 

 ■たつた君■

 4

 我が家は、初めましてだったので、ブログで拝見するのと同じお顔だあー。と感動!!

 たつたママさんと同じオレンジ色のお洋服、きまってましたぜい。

 健気に陣地を守るお姿に、じーん。



 そして、大阪パグさんのイベントでは、ママさんと共に ステージ上で目だってましたヨ~。

 何を、がん見してたんでしょ?笑

 5_2

 ♪食ーべて 寝て 遊んで また来る~♪

 このフレーズ、我が家一番のお気に入りです。


 たつたパパさん、写真をたくさん撮っていただき、どうもありがとうございました!











 そして、そして~。

 またまた、我が家初めましての・・・

 ■ちぃこちゃん■

 6

 小吉さんのギャウギャウ攻撃にもいっさいひるむ事なく、(ごめんね。)

 ぽてぽてと我が陣地に遊びにきてくれた ちぃこちゃん。

 しかも、お座りしてちょっと休憩していってくれて・・・うれしかったー。

 ちょろっと出た舌が、超ラブリーです。

 ひろろさん、にぼしをどうもありがとうございました。

 機会があったら、またお話させてくださいねー。















 そして~。偶然にもお隣の席になりました、

 ■どんぶり丸君(左)・
せいろ丸君(右)■

 8_3

 なんとも気立ての良い親子さんじゃああ~りませんか。

 しかも、ネーミングのセンスの良さに 脱帽っ

 一度聞いたら、忘れられません・・・。

 小吉さんが、いろいろとご無礼をはたらきまして、

 本当に申し訳ありませんでした。。。

 教えていただいた「わんこの落ち着かせ方」、家でも実践しております~♪















 そして~。

 我が家がブログをやる前からの 唯一の顔見知り。

 ■こむぎちゃん・おつぶちゃん■

 7_3

 
ご存知、双子美人姉妹でっす♪

 でも、そっくりすぎて私には 未だに見分けがつかず・・・ごめんなさい

 しっかし、りょうちゃんさんがいたテーブルは(ノンアルコール?)ビールで

 もりあがっておりましたねー。

 小吉さんがいなかったら、お仲間に入れていただきたかったくらい。笑

 また、どこぞのパグの集いでお会いできたら、うれしーです!


 


 










 そして、そして~。

 華ママさん率いる(?)、天然チーム(あってます?)の、

 Tiareさんと247(にしな)さんが遊びに来てくださいました~♪

   ■K.C.君■      ■円ちゃん■       ■ラッテちゃん■

 9

 K.C.君と、円ちゃんは、将来を誓い合った仲なのだとか・・・。

 ラブラブやね~。

 しかも、なんだかお顔がそっくり。

 将来産まれる子供も、同じお顔なのかなー。楽しみですね!

 ラッテちゃんは、芝生に仰向けになって、背中をスリスリして

 遊んでおりましたヨ~。

 なんて、かわいい仕草なんでしょうっズキューンですっ!!

 豪華名刺セットをいただきまして、どうもありがとうございました~。


 華ちゃんを、激写できず恐縮です・・・。











 

 
 さらに、さらに~。

 おとなりのおとなりの席にいらっしゃった・・・

 ■ちょびちゃん■ です!

 10

 ぜはぜはしながらも、愛想をふりまいてくれたちょびちゃん。

 ダイエット中との事です~。が、

 かなり痩せられたそうで・・・小吉さんも見習わねばっ!デス。

 やっぱり間食がいかんのですよね~。

 でも、この体型 なんともいえず良いではないですか~。

 私、ずんぐり系のパグさん(すみませんっ)大好物なんですよね。

 むふふふ。












 さてさて、かわいいパグズを激写しているうちに・・・

 ちょっとずつ気温はあがり・・・興奮も手伝って

 小吉さんは、このアリサマ・・・


 11

 お洋服を着て、元気に走り回っている子も たくさんいる中、

 こんなにもバテているパグさんは、他にいなかったような・・・

 やっぱり超暑がりな小吉さん・・・








 緊急クールダウンです



 そして、今日がパグミレポ「後編」のはずなのに、

 ナゼか・・・


 12_2

 つづく ばて・・・???





 実はパグミレポ、「前編・後編」の2回で終わらせようと

 思っていたんですが・・・

 私の実力では、無理でした・・・。笑 

 計画性なーしっ

 よかったら、明日の「最終編」まで、お付き合いくだせえ~。

 いや、もしかしたらもうちょっと続くかも・・・


 
   ブログを読んでいただいて、どうもありがとうございます。
  ひとぽちがとっても励みになっております♪
  コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
  書き込んでくださいませませ。       ■ちたちた■







| | コメント (23)

シールを作ったのだ

 いよいよ明日は、パグミですネ。

 行かない方にしてみたら、パグミパグミうるせーなー。(怒)

 っていう感じかもしれませんが・・・

 すみません。もう少しだけ騒がせてください~っ

 だって、パグのお祭りなんですもーん。(←理由になってない




ででででっ!!

 わたくし、名刺とシールを手作りしてみましたヨ~♪


 1

 名刺のデザイン、変わらず・・・

 あ、これでも裏面はマイナーチェンジしたんですよ~。







 シールは、こんな感じのと・・・

 3_2

 こんなやつと・・・
 4_2

 こんなやつ・・・。
 5_2




 はさみでカットしてるから、ガッタガタなんですが・・・。

 まあ、まあ、まあ。

 始めましてのお方も、そうでないお方も、

 よろしかったらこの名刺&ピンボケシール、

 もらっていただけると、うれしーです。

 小吉さんを見かけましたら、お気軽に

 「シールおくれ~。」と声をかけてくだせえね。




 今のままの天気だったら、

 小吉さんも参加できそうな感じでございます。

 いつも通り、ぎゃうぎゃうになって自爆するのが

 目に見えておりますが、

 テンパリ性の飼い主共々、どうぞよろしくお願いいたします。

 6

 ウソつけっ!

 

 
   ブログを読んでいただいて、どうもありがとうございます。
  ひとぽちがとっても励みになっております♪
  コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
  書き込んでくださいませませ。       ■ちたちた■




| | コメント (22)

バーベキュー「やっぱり楽しいですぜ」編

 ひゃっほー。

 第1弾 「出発ですぜ」編

 第2弾 「やっぱりばてたのだ」編

 第3弾 「お友達紹介」編

 と、ぐいぐいひっぱってまいりました バーベキューレポですが、

 本日なんと、最終回ですー。

 第4弾 バーベキュー「やっぱり楽しいですぜ」編。


 早速、どぞ。


 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

 
 バーベキュー広場にたどりつくまでの道で、ばててしまった小吉さん。

 ですがっ!!

 到着した途端、またまたテンションUP

 ツヨぽんさんに、さつまいもをねだっておりますゾ。

 1_2

 家ではめったに振らないしっぽを懸命に振って、

 くれくれ猛アピール

 ツヨぽんさん、ワニのように手ごと食らいつきそうなアホ犬を

 餌付けしてくださって、どうもありがとうございますー




 そして、ここは食べ物がもらえるところだと

 感づいた小吉さん。

 肉を焼く ひげさんの足元で粘ります。

 2_2

 んー。どうかなぁ・・・。



 でも、小吉さんの粘り勝ち。

 ひげさんから、さつまいもをGET~♪



 









 小吉さん、すきあらばヒトにも犬にもケンカを売る、

 本当に
困ったヤツ。

 みんなは、地面のくいやテーブルにリードをつなぎ

 各自楽しんでいる(っていうか食べ物をガン見してる?)

 のですが、

 3_2

 小吉さんは、目を離すと何をしでかすか

 なので、常にリードを持っているか、

 強制だっこで監視下に・・・。(重かった~。)

 はぁ

 いつか、地面のくいに小吉さんをつないでみたいっす。

 4_3






 でも、何だかんだ言って楽しそうだね♪

 5_2




 バーベキューはおいしいし、

 わんこさんはかわいいし、

 おしゃべりはたのしい♪

 バーベキューオフ会、ばんざいっ。






 この後、

 一緒に記念撮影をしていただいたり・・・

 6_2

 萬君の目線が、いいわぁ♪






 ちたちた大ファン!「ぶひぶひ劇場」のうずらまめ子さんに、

 小吉さんエアータッチをしていただいたり・・・

 (ほんっと、まめ子さんの指をかぷっとしなくてよかったっす~

 小吉さんを制御するのに一杯一杯で、写真が撮れず

 すみませんです。)







 くれくれ光線を出すわんこさん達を愛でつつも

 更にもりあがったり・・・

 7_3


 8_2

 同じ、ねだられるなら・・・

 小吉さんより、ポップちゃんにねだられたい。笑

 だってかわいいんだもーん♪







 そして、これは感動した事!

 世帯主さんが、小吉さんのリードを持ってくださったんですっ。

 身内と病院の先生以外で、

 このリードを持つ方を見るのは、初!感激ですっ!

 9_2

 初!なんて、大げさに聞こえるかもしれませんが、

 小吉さんのキャラを熟知する飼い主から見ると、

 これはとてもすごい事。

 世帯主さん、わが身の危険もかえりみず(笑)

 貴重な体験、どうもありがとうございましたーーー。






 そして・・・またまた記念撮影♪

 10

 小吉さん、でかっ

 巨大すぎる~!

 ちょい手前にいるように見えますが、

 華ちゃんと、横一線に並んでおります・・・。








 楽しい時間は、あっちゅー間。

 食べきれなかった食材のお持ち帰りジャンケンなどをしつつ・・・

 (エンドレス「あいこでしょ」が、楽しかった~♪)

 バーベキュー大会はお開きとなったのでありました。

 11


 10㌔強の小吉さんを、強制だっこし続けた私の腕は、

 プルプル。翌日は、見事に筋肉痛になっておりました。

 ちょっとは、細くなるかなー。







 また、ぜひ参加したいバーベキューオフ会。

 この度は、幹事のツヨぽんさんをはじめ

 お世話になった皆様、

 本当にどうもありがとうございました。

 愛想の悪い小吉さんですが、

 よかったらこれからも、どうぞよろしくお願いいたします。

 12




 しつこく続いたバーベキューレポを読んでくださった皆様、

 どうもありがとうございました。

 明日からまた、素朴な通常更新に戻りますが、

 地味になっても、お許しくだせえね。




 
  ブログを読んでいただいて、どうもありがとうございます。
  ひとぽちがとっても励みになっております♪
  コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
  書き込んでくださいませませ。       ■ちたちた■


| | コメント (22)

バーベキュー「お友達紹介」編

 さてさて、本日はバーベキューレポ第3弾!


 まったく、いつまでひっぱるんだーという

 ひげさん(相方)の厳しいつっこみに負けず、

 今日も 更新していきたいと思いますデス。

 1






 本日は、「お友達紹介」編っつー事で、

 この日に来ていたわんこさん達を、クイズ形式で

 ご紹介させていただきたいと思います!

 写真を見て、誰だか当てていただけると、楽しいような

 気がしますデス。

 よかったら、ぜひワントラーイ。

 むふふふ。答えは、最後のお楽しみ~♪









 では、早速。

 まずは、①番のパグさんでっす。

 じゃんっ!

 2

 さわやかなブルーボーダーのお洋服がきまってる

 ハンサムな黒パグさんです。

 もう有名すぎて、バレバレだと思いますが・・・。

 この日は、かの有名な「おはぎ」を見せていただき、

 超ハッピーなちたちたでございました。

 かわいすぎ&味ありすぎですよー。

 目の前に差し出されたオヤツを、慎重に吟味するお姿・・・

 がぶっといかないところが、まさにクールガイっ!














 続きまして、②番

 パグさん&ポメさんコンビの登場でっす♪

 3

 またしても、バレバレですね・・・?

 ママさんの二刀流リードづかいが、すばらしかったです~♪

 パグさんは、なぜか私が持っていた箸に興味津々で、

 超カメラ目線をしてくれましたヨ。アリガトー。


 ポメさんは若く見えるけど、小吉さんより年上なんです。

 ピチピチでシワのない童顔が、うらやましいっ~


 おそろいのお洋服が、今日もきまってます!















 そしてそして③番のパグさんは・・・

 いつも仲良しな このお三方!

 4_2

 むふー。またまた、またしても・・・

 もうバレバレな事、決定っ。

 お散歩中に、よく写真撮影を頼まれるという事で、

 この日も号令ひとつで、パッと並んでくれました!

 おお~、さすが~。 出来が違うぞい。

 隣でお花見してた、初対面のおじさんもこのお三方に

 ベタ惚れしてましたヨ~。うん、気持ちわかる、わかる。

 ここでヒントを1つ。このお三方、親子さん&兄妹さんでーす。

 むふふ。














 さてさて、お次は④番のお二方でっす。

 パグさんとチワワさんの、ご存知 絶妙コンビ!

 5

 もうおわかりですね~。

 今回のバーベキューの幹事さん家のお二方です。

 (おおっ!更に大ヒントですぜ。)

 パグさんは 胴輪がぬけちゃってぴゅーんと脱走。(笑)

 即効で、飼い主さんに捕獲されてましたヨ。

 チワワさんは、こっちが切なくなるくらい、

 とおーーーってもおとなしくって・・・

 この日は、椅子の上でスヤスヤ。

 あぁ、かわええ~!  ナイスコンビ!














 とうとう最後、⑤番のパグさんでっす。

 6

 先住犬のフォーンちゃんと、後輩犬のブラックちゃんです。

 こちらも有名ブログのパグさん!

 とおーってもいい子で、その上かわいすぎっ。

 ブラックちゃんをだっこさせていただいたら、

 顔をペロペロ・・・。

 小吉さんにそんな事されたことないので、うれしくて

 じ~んときちゃいましたー

 フォーンちゃんのパグ座りは、一見の価値アリの

 かわいさですヨ!










 以上、参加されていたわんこさん、9パグ・1ポメ・1チワワン

 のご紹介でした!

 みんなかわいくって、ブログ作業&写真整理してても

 楽しい、楽しいっ♪

 キーボードを叩く手も、いつもより軽やか~

 7


 あ・・・

 小吉さんの写真に飽きてきたってわけじゃ・・・。






 なーんて、くだらない事を言ってないで、

 早速、本日のクイズの正解をズバっといっちゃいます~。





 正解はコチラ

 ①番 「パグと。」 の 萬君

 ②番 「パグってます!」 の 翼君(パグさん) ・ シュワ君(ポメさん)

 ③番 「七夕日記★織り姫と彦星のはなし」 の 

     ポップちゃん ・ マリネちゃん ・ ラムネ君

 ④番 ★ツヨぽん★さん家 の お嬢ちゃん(パグさん) ・ Pちゃん(チワワさん)

 ⑤番 「はなの日記」 の 華ちゃん ・ 円ちゃん



 でした~。





 あ、全問正解しても、特に特典はありませんのでっ

 小吉さんのぷらーん写真で許してくだせえ。

 8

 すみません・・・




 みんなとぉーーーーってもかわいくて、

 ワタクシ、みんなのかわいさを吸収して、

 明日への活力とさせていただきましたっ

 (魔女・・・?


 どうもありがとうございました!


 







 さてさて、第3弾までひっぱった

 バーベキューレポですが、

 とうとう明日で、最終回とあいなりました。

 バーベキュー「やっぱり楽しいですぜ」編

 お楽しみにっ!




 次回につづく

 
   ブログを読んでいただいて、どうもありがとうございます。
  ひとぽちがとっても励みになっております♪
  コメントも大歓迎ですので、ぜひ感想などお気軽に
  書き込んでくださいませませ。       ■ちたちた■

| | コメント (20)